たたき山かけ レシピ・作り方

たたき山かけ
  • 約30分
きばな
きばな
おろした長芋とは違い、シャリシャリしていて美味しい

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ◆ボールに、たっぷりの冷水と酢を入れる

    ◆長芋は皮をむき、冷水に10~20分ほど浸す(灰汁抜き)

    ◆小葱は小口切りする
  2. 2 ◆まぐろの切り身に(*)をまぶし、冷蔵庫で10~15分休ませる(供す直前まで冷やしておく)

    ◆器も冷蔵庫で冷やしておく(盛りつけ直前まで)
  3. 3 ◆長芋の水分をしっかり拭きとり、薄切りしてから包丁で叩く

    ◆細かくなって粘りが出てきたら、冷やした器にもりつけ、汁気をきったまぐろを乗せ、小葱をちらしわさびを添える
  4. 4 ◆冷たいうちに、醤油を添えて供す

きっかけ

おつまみで

おいしくなるコツ

灰汁を出したくないので、必ず灰汁抜きを・・・

  • レシピID:1010026376
  • 公開日:2019/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長芋日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ万能ねぎマグロ
関連キーワード
やまかけ 長芋 とろろ芋 鮪のづけ
料理名
たたき山かけ
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る