【うま塩】砂肝のうま塩おろし和え レシピ・作り方

【うま塩】砂肝のうま塩おろし和え
  • 約30分
  • 300円前後
ねこすけ
ねこすけ
コリコリとした食感が美味しい砂肝を使って、簡単に作れるおつまみです。

材料(2~3人分)

  • 砂肝 150g
  • なす 1本
  • 小麦粉・片栗粉 各大さじ1.5
  • 塩・こしょう 少々
  • サラダ油 適量
  • リケンのノンオイルうま塩 大さじ1
  • 大根おろし 大さじ3
  • 刻みねぎ 大さじ2

作り方

  1. 1 砂肝の下処理をする。砂肝の白(銀)色の筋はとても硬いので、この部分を取り除く。
  2. 2 まず半分に切って白色の部分を包丁でそぎ落とす。(画像左参照)
    火が通りやすいように砂肝に包丁で切りこみを入れる(画像右参照)
  3. 3 なすは8mmの厚さの輪切りにする。
  4. 4 小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせる。砂肝に塩こしょうを軽くふって、粉をまぶす。
  5. 5 フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、なすを焼く。両面焼き色がついたら、器に盛り付ける。
  6. 6 フライパンに多めのサラダ油を熱し、[4]の砂肝をこんがり焼く。
  7. 7 砂肝に[リケンのノンオイルうま塩]を回しかけて手早く混ぜ合わせる。大根おろしと刻みねぎを加えてざっと和える。
  8. 8 なすの上に[7]を盛る。
  9. 9 このレシピで使用した[リケンのノンオイルうま塩]です。サラダは勿論料理の味付けに大活躍。コスパ最高♪オススメのドレッシングです。

きっかけ

節約おつまみです。味付けはドレッシング1本のみ。簡単です。

おいしくなるコツ

砂肝を焼いたら熱々のうちにドレッシングに絡めて下さい♪

  • レシピID:1010019209
  • 公開日:2017/10/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
砂肝日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ大根なす全般
料理名
【うま塩】砂肝のうま塩おろし和え
ねこすけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る