簡単中華❁⃘空芯菜としめじのザーサイ炒め レシピ・作り方

簡単中華❁⃘空芯菜としめじのザーサイ炒め
  • 約10分
にゃんぺこ
にゃんぺこ
シャキシャキ美味しい空芯菜を中華な食材ザーサイと一緒に炒めた簡単中華炒めです( ´ ▽ ` )ノザーサイの味と空芯菜の相性もよくビールなどのおつまみにも最適♪

材料(2人分)

  • 空芯菜 1袋
  • しめじ 1パック
  • ザーサイ 40g
  • ★酒(あれば紹興酒) 大さじ1
  • ★醤油 小さじ1/2~1
  • ごま油 小さじ2
  • 鷹の爪 (お好みで)1本分

作り方

  1. 1 空芯菜は3cmくらいのざく切りに、ザーサイは細切りに、しめじは石突きを取ってほぐしておきます。
  2. 2 フライパンにごま油と鷹の爪を入れて弱火にかけ、香りが立ってきたら、空芯菜の茎、しめじを炒めます。
  3. 3 空芯菜の茎としめじに油が回ったらザーサイと空芯菜の葉を加えて炒め合わせ、★を合わせたものを回しかけ、ざっくり炒め合わせたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

お買い物中、なかなかお目にかからない空芯菜を見つけたので速攻お買い上げ( •̀ω•́ )✧ 業務用のザーサイの丸漬けがたくさんあるので、消費も兼ねて一緒に炒めてみました*(*ˊᵕˋ*)و

おいしくなるコツ

空芯菜の葉はすぐ火が通るので、フライパンに入れた手早く仕上げにかかります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ザーサイは丸ごと香辛料に漬けたものを塩抜きしたものを使用してますので、瓶詰めの場合は最初のごま油を少なめにすると油っぽくならず仕上がります♪

  • レシピID:1000022040
  • 公開日:2021/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
空芯菜簡単おつまみその他の漬物夕食の献立(晩御飯)その他の中華料理
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る