梅味噌風味❁⃘なすとししとうの鍋しぎ レシピ・作り方

梅味噌風味❁⃘なすとししとうの鍋しぎ
  • 約15分
にゃんぺこ
にゃんぺこ
梅酒の実を活用して作った自家製梅味噌を使っておばんざいをひと品( ´ ▽ ` )ノ梅の甘酸っぱい風味と味噌のこっくりした味が、ご飯やお酒を呼びます(o´艸`)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 なすは乱切りに、ししとうは実に少し切込みを入れておきます(爆発防止)。しめじは石突きを取ってほぐしておきます。★は予め合わせておきます。
  2. 2 熱したフライパンにごま油を引いてなすを皮目から炒め、油が回ったら、ししとうしめじを加えて炒め合わせます。
  3. 3 ★の調味料を加えて全体に絡めるように炒めたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

自家製梅味噌を、色んなお料理に活用したくて鍋しぎの味噌だれ代わりに活用してみました(๑´ڡ`๑)

おいしくなるコツ

ししとうは気になるようであればヘタを切り落として下さい。その場合は実の部分の切込みは不要です(*^^*)

  • レシピID:1000021944
  • 公開日:2021/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの味噌炒めなす全般ししとう夕食の献立(晩御飯)
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る