チンゲン菜と人参とえのきの卵とじ☆ レシピ・作り方

チンゲン菜と人参とえのきの卵とじ☆
  • 約15分
  • 300円前後
りらっくママ☆(お休み中)
りらっくママ☆(お休み中)
チンゲン菜と人参とえのきの白だしベースの卵とじです。優しい味のおかずです。あと1品の副菜に。

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 青梗菜はよく洗い、根元を切り落とし、2cmくらいの幅に切る。
    人参は皮を剥き細切りにする。
    えのきは根元を切って半分に切る。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを熱し、青梗菜の軸の部分、人参を入れて炒める。しんなりしてきたら、えのきと青梗菜の葉の部分も入れて炒める。
  3. 3 手順②に☆を加え、煮汁が半分くらいになるまで煮る。
  4. 4 煮汁が少なくなったら、溶いた卵を全体に回しかける。卵が固まったら完成です☆

きっかけ

青梗菜が葉物で一番安かったので。夕飯の一品に作りました。

おいしくなるコツ

野菜は冷蔵庫にあるものでOKです。 調味料の量はお好みで調整してください。

  • レシピID:1000020998
  • 公開日:2021/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜夕食の献立(晩御飯)えのきにんじん卵とじ
りらっくママ☆(お休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る