醤油と味噌で作る家庭の味和風麻婆豆腐 レシピ・作り方

醤油と味噌で作る家庭の味和風麻婆豆腐
  • 約15分
  • 300円前後
h1623m
h1623m
目茶苦茶旨い。信じてください。是非お試しください。お子様向きの味ですので、唐辛子は入っていません。

材料(4人分)

  • 長ねぎ(白いところ) 1本分
  • 生姜 1片
  • おろしにんにく お好みで
  • サラダ油 大さじ1
  • わけぎ(白いところ) 3本分
  • 合挽肉 100g
  • ■醤油 大さじ3
  • ■赤だし味噌 大さじ2
  • ■砂糖 小さじ2
  • 木綿豆腐 2丁
  • 1/2カップ
  • えのき茸 お好きなだけ
  • 水溶き片栗粉 お好みで
  • ごま油 お好みで
  • 刻みわけぎ 少々

作り方

  1. 1 具材を準備します。
    ・長ねぎ、生姜はみじん切り
    ・木綿豆腐は4×4×2=32切に切る
    ・わけぎは小口切り
    ・えのき茸は欲しいだけ手で千切る
    ・材料■を事前に混ぜて素を作っておく
  2. 2 フライパンに油をひき、長ねぎ&生姜を中火で炒めます。火が通ったらおろしにんにくをお好みで加え、合挽肉を入れ野菜に馴染ませるようにして炒めます。
  3. 3 野菜&挽肉に火が通ったら、一旦弱火にして素を流し入れ、手早く全体に馴染ませます。
  4. 4 素が馴染んだら、豆腐・えのき茸を入れ、水を加えて中火でグツグツ煮ます。この間に水溶き片栗粉を準備します。我が家では水:片栗粉=1:1、トータルで50mlになるように作ります。
  5. 5 豆腐まで素が染み渡り、煮えてきたら弱火にして水溶き片栗粉を流しいれ、手早く混ぜます。ゼラチン状になったら火を止めて、仕上げにごま油を少々馴染ませます。
  6. 6 お皿に盛り付け、刻みわけぎをまぶせば出来上がり!!!

きっかけ

愛妻のこだわり豆腐料理第2弾を紹介させていただきます。

おいしくなるコツ

・味付けは豆腐・水を後で加えることをふまえ、若干濃い目にします ・ハンバーグ用に買った合挽きで作ったのがハマリました。

  • レシピID:1000001759
  • 公開日:2011/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)
料理名
麻婆豆腐
h1623m
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る