大根の葉で生ふりかけ レシピ・作り方

大根の葉で生ふりかけ
  • 約15分
  • 100円以下
Lemming♪
Lemming♪
大根に少しだけついている葉っぱを活用してみました♪

材料(3~4人分)

  • 大根の葉 80g
  • ごま こさじ2
  • かつおぶし 3g
  • ゆず皮 約2センチ
  • 牡蠣しょうゆ 小さじ1/2
  • ゆずの絞り汁 小さじ1

作り方

  1. 1 いりごまは少しだけすりつぶしておきます(ひねりごま位)
  2. 2 牡蠣醤油に柚子の絞り汁を混ぜておきます。
    柚子の皮は細かなみじん切りに。
  3. 3 鍋に水を入れて沸かします。
  4. 4 洗った大根の葉を2,3分湯がきます。
  5. 5 ザルにあけて水を掛けたら絞って水分を切ってください。
  6. 6 包丁で細かく切ります。
  7. 7 フライパンに切った大根の葉w入れて炒っていきます。
  8. 8 大根の葉の水分がなくなってきたらゴマをいれ~
  9. 9 かつおぶしを入れ~
  10. 10 柚子の皮を入れ炒り~
  11. 11 ~炒った状態~
  12. 12 最後に牡蠣醤油と柚子の絞り汁を混ぜた物を入れ全体的に炒りながら混ぜます。
  13. 13 出来あがりです!!
  14. 14 ご飯に乗せて食してください。

きっかけ

買った大根に葉がいつもより多めについていたのでふりかけにしてみました!!

  • レシピID:1000000509
  • 公開日:2010/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
ふりかけ
Lemming♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る