北海道白糠町(しらぬかちょう)の山海の恵みレシピ♪
- トップ
- レシピ32
- 商品19
-
1位 レモンでさっぱり!鮭とアボカドのおろし和え 大根おろしに鮭の香ばしい香りとアボカドのコクが広って、レモンでさっぱり! 鮭を焼いたらボウルで混ぜるだけのお手軽な一品です。 鮭、アボカド、大根、しそ、レモン汁、しょうゆつくったよ 7 -
2位 お酒がぐいぐい進む最高の肴に!絶品★サーモンユッケ 北海道産のサーモンを使った、簡単なおつまみです。お酒がぐいぐい進みます! 玉ねぎ、北海道サーモン刺身、しょうゆ、砂糖、ごま油、コチュジャン、おろししょうが、卵黄、長ねぎ(小口切り)つくったよ 33 -
3位 暑い日にも食べやすい☆鮭フレークの素麵サラダ しっかり味の鮭フレークに冷たい素麺をあわせることで、食べやすく食べ応えのあるサラダに仕上げました。ランチにもぴたりです。 鮭フレーク、素麺、レタス、黒コショウ、(A)オリーブオイル、(A)米酢、(A)砂糖、(A)塩つくったよ 11 -
4位 炊飯器ひとつで★丸ごとたらことコーンのバターごはん 炊飯器だけ&包丁も使わない簡単レシピです。たらこの塩気とバターの風味でおいしく召し上がりいただけます♪ぜひ一度お試しあれ! 米、たらこ、コーン、バター、(お好みで)パセリつくったよ 185 -
5位 プチプチがたまらない!たらこ豆乳そうめん きゅうり、みょうが、たらこをのせた夏にぴったりなさっぱりそうめん。 豆乳のクリーミーなたれにラー油を加えてピリ辛プラス。 たらこ、きゅうり、みょうが、そうめん、豆乳、めんつゆ、ラー油つくったよ 16 -
6位 旨味たっぷり!脂ののった八角の冷や汁 八角のおいしさが全体にいきわたり、味噌風味によく合います。きゅうり、しそ、みょうがと薬味たっぷりで、ごはんにかけてさらさらと食べられる夏にぴったりのおかずです。 木綿豆腐、八角、きゅうり、みょうが、しそ、(A)水、(A)味噌、(A)すりごま、(A)おろし生姜、(A)白だし、白煎りごまつくったよ 12 -
7位 贅沢こぼれる♪Wたまごの悪魔おにぎり(2種) いくらを贅沢に使用したごちそうおにぎり♪こぼれるほどの「追いいくら」を楽しんで。2色のおにぎりは彩りも鮮やかに仕上がります! ●青のりバターチーズ、ごはん、粉チーズ、バター、青のり、いくら、冷凍卵(卵黄)、●ごまおかか、ごはん、鰹節、ごま油、いくら、冷凍卵(卵黄)つくったよ 49 -
8位 簡単&さわやか☆いくらとキュウリの手まり寿司 醤油漬いくらをのせた、手まり寿司です。 いくらをたっぷりと使っても大葉で包むようにして手に取りやすく、華やかな彩りで、食卓だけでなくおもてなしにも活用できます。 いくら、キュウリ、大葉、ご飯、米酢(すし酢用)、砂糖(すし酢用)、塩(すし酢用)つくったよ 7 -
9位 ししゃもをメインに!簡単旨い☆マヨネーズパン粉焼き あつあつホクホク♪ サクサクしたパン粉の下に、ふっくらしたししゃも。野菜を添えて彩り良く焼き上げれば、立派なメインおかずができあがります。 ししゃも、トマト、アスパラガス、パン粉、片栗粉、オリーブオイル、マヨネーズつくったよ 26 -
10位 シンプル簡単☆ほたて貝柱とキャベツのミルクスープ シンプルだからこそ、ほたて貝柱の旨みが濃くしっかりと味わえる、あったかミルクスープです。簡単だから、朝食や忙しい時、小腹が空いた時にも、あっという間に作れます。 ほたて貝柱、顆粒コンソメ、キャベツの葉、牛乳、粗びきコショウ、水つくったよ 21 -
炊飯器を使ってうまみぎゅっと!エゾシカのロティ サッとフライパンで焼いて炊飯器に入れるだけの「ほったらかし調理」で簡単に♪うまみをぎゅっと閉じ込めているので、臭みは感じず、コンソメスープとの相性も抜群です! 鹿肉(もも肉)、塩、黒こしょう、オリーブオイル、お湯、(A)水、(A)顆粒コンソメ、パセリつくったよ 22
-
さっぱり濃厚!サーモンのレモンパスタ レモン汁を加えたクリームパスタ。ブロッコリーはパスタと一緒に茹でて時短。最後にレモンと相性抜群の鮮やかサーモンをトッピング。 サーモン、ブロッコリー、たまねぎ、にんにくチューブ、オリーブオイル、生クリーム、粉チーズ、レモン汁、レモンスライス、パスタ、黒こしょうつくったよ 46
-
驚きの厚み!焦がしサーモンとカリカリポテト 一つのフライパンで同時調理!ハードルの高い揚げ物も揚げ焼きで簡単に仕上げます♪エンペラーサーモンの厚みを満喫ください! サーモン、(A)ローズマリー、(A)にんにく(スライス)、(A)オリーブオイル、じゃがいも、(B)小麦粉、(B)片栗粉、塩こしょうつくったよ 30
-
子供のお昼ごはんにも♪がっつり肉そぼろ冷やしうどん 暑い季節に食べたい、スタミナのつく肉そぼろの冷やしうどん。味付けは、しらぬか発「この豚丼のたれ」のみで簡単!夏休みのお昼ごはんや時短ごはんにぴったりです♪ 「この豚丼のたれ」、豚ひき肉、玉ねぎ、きゅうり、卵黄(温泉卵でも◎)、うどん、うどんを茹でる湯、炒め用オイル(添付のネギ油があれば◎)つくったよ 12
-
3ステップで簡単!親子で楽しむ♪エンペラーサーモン 濃厚で旨味たっぷりなエンペラーサーモンを使った3ステップで作れる簡単×時短レシピを、 大人気!おうち料理研究家“みきママ”がご紹介!お子様と一緒にも楽しめます! ●サーモンマウンテン、【白糠町ふるさと納税】エンペラーサーモン、玉ねぎ(薄切り)、レモン(飾り用)、(ソース)、(A)しょうゆ、(A)はちみつ、(A)レモン汁、●サーモンとホワイトソースのパイ包み、【白糠町ふるさと納税】エンペラーサーモン、(C)塩・こしょう、ほうれん草(茹でて5㎝の長さに切る)、冷凍パイシート 18×18㎝、15分解凍、溶き卵(つやだし用)、(ホワイトソース)、(B)薄力粉、(B)バター、(B)顆粒コンソメの素、(B)砂糖、(B)塩、(B)牛乳つくったよ 5
-
エンペラーサーモンの大葉香り焼き 既に味が付いているので大葉をたっぷりまとわせて焼くだけで香り豊かな一品の完成! ごはんのおかずに、酒の肴に。 エンペラーサーモン、黒こしょう、大葉、小麦粉、卵、オリーブオイル、レモンつくったよ 9
-
ホワイトソースいらず!生&焼きたらこの簡単グラタン たらこを、相性の良いじゃがいもと一緒に焼き上げました。手間のかかるホワイトソースは、マヨネーズとヨーグルトを混ぜるだけの手軽さです♪ たらこ:、じゃがいも、エリンギ、プレーンヨーグルト、マヨネーズ、粉チーズ、大葉またはバジル、バターまたはオリーブオイル(器に塗る用)つくったよ 12
-
北海道サーモンのコロコロポテトサラダ コロコロと大きさをそろえて切ったカラフルなポテトサラダです。 山わさびを入れて新鮮な味わいに。 北海道サーモン、じゃがいも、【A】穀物酢、【A】オリーブオイル、【A】塩、きゅうり、塩、ホールコーン、【B】山わさび(皮をむいてすりおろす)、【B】マヨネーズ、【B】ヨーグルトつくったよ 14
-
「この豚丼のたれ」の鳥つくね丼 白糠町のふるさと納税人気返礼品の「この豚丼のたれ」を使用した簡単料理です。 肉料理ならおまかせの万能たれを使った一品です。 【A】鶏ひき肉、【A】塩、【A】酒、【A】サラダ油、【A】卵黄、【A】長ネギ(みじん切り)、【A】ショウガ(すり下ろし)、【A】片栗粉、この豚丼のたれ、ごはん、大葉(千切り)、大根おろし、卵黄つくったよ 9
-
作り置きにも◎鮭とばイチローとなすの簡単オイル煮 オリーブオイルで鮭とばを煮込んで、ふっくらと食べやすく♪フライパンひとつで手軽にできます。おかずだけでなくおつまみや、バゲットにのせたり、パスタソースにも。 鮭とばイチロー、なす、ぶなしめじ、アスパラガス、オリーブオイル、にんにく、唐辛子(乾燥)、コショウつくったよ 8