北海道白糠町(しらぬかちょう)の山海の恵みレシピ♪

  • トップ
  • レシピ81
  • 商品40
  • 人気順
  • 新着順
  1. さんまのエスニック風香味ソースがけ
    さんまのエスニック風香味ソースがけ 油の乗った旬のさんまを産地でワンフローズンフィレに! 獲れたてのおいしさを味わえます! 刺身さんま、長ネギ(白い部分)、パクチー、レモン、しょうゆ、砂糖、酢、おろしにんにく、おろししょうが、赤とうがらし(種をとり輪切り)、ごま油
    • 約10分
    つくったよ 6
  2. ごはんがどんどん進む!ふわっとばのふりかけ!
    ごはんがどんどん進む!ふわっとばのふりかけ! 白糠町のふるさと納税人気返礼品「ふわっとば」を絶品ふりかけに変身させました! 雑誌「ふるさと納税ニッポン!」で紹介されています。 ぜひお試しください! ふわっとば、のり、白ごま、しょうゆ、ごま油、山椒
    • 約10分
    つくったよ 5
  3. おつまみにぴったり☆鍛高譚ドレッシングの彩りサラダ
    おつまみにぴったり☆鍛高譚ドレッシングの彩りサラダ しそ焼酎、鍛高譚を使った、さわやかな味のサラダです。同じお酒を使うことで、おつまみとして相性良くできあがりました。オレンジのさっぱり感も良いアクセントに♪ 「しそ焼酎 鍛高譚」、EVオリーブオイル、塩、コショウ、モッツァレラチーズ、生ハム、オレンジ、レタス、水菜
    • 約10分
    つくったよ 3
  4. エンペラーサーモンとカブのマリネ
    エンペラーサーモンとカブのマリネ 紅白が鮮やか♪エンペラーサーモンとカブのマリネ エンペラーサーモン、カブ、塩、(A)白ワインビネガー、(A)砂糖、(A)塩、ピンクペッパー、パセリ
    • 約15分
    つくったよ 4
  5. 【濃厚サッパリ!】ホタテのキムチ丼
    【濃厚サッパリ!】ホタテのキムチ丼 材料を切って和えるだけの簡単ガッツリ丼です。暑い夏のランチなどにぴったり!プリプリのホタテはお好みでたっぷり入れてください。 ホタテ(解凍済)、ボイルだこ、キムチ、きゅうり、(A)醤油、ごま油、ごはん、白炒りごま、卵黄
    • 約15分
    つくったよ 2
  6. レモンでさっぱり!鮭とアボカドのおろし和え
    レモンでさっぱり!鮭とアボカドのおろし和え 大根おろしに鮭の香ばしい香りとアボカドのコクが広って、レモンでさっぱり! 鮭を焼いたらボウルで混ぜるだけのお手軽な一品です。 鮭、アボカド、大根、しそ、レモン汁、しょうゆ
    • 約15分
    つくったよ 60
  7. サクサク海鮮揚げギョウザ
    サクサク海鮮揚げギョウザ エンペラーサーモンとほたての貝柱を餃子の皮で包んでさっと揚げた、外はサクサク中は半生の贅沢な揚げギョウザ!サウザンアイランドソースをつけて食べたら無敵の味です! 【白糠町ふるさと納税】エンペラーサーモン、【白糠町ふるさと納税】ほたての貝柱、塩、餃子の皮、(ソース)、(A)マヨネーズ、(A)ケチャップ、(A)酢、(A)砂糖
    • 約30分
    つくったよ 21
  8. 豪快ヘルシー!肉サラダケーキ
    豪快ヘルシー!肉サラダケーキ イベントにぴったり!簡単なのに豪華な一品です。お肉も野菜もたっぷり食べられるのでバランスもいいですよ 「白糠牛、食べ比べセット」牛カルビ、米、ホールコーン、バター、コンソメ顆粒、炊き肉のタレ、サニーレタス、レモン、アボカド、白炒りごま
    • 約15分
    つくったよ 5
  9. 里芋と麩のいくらがけ
    里芋と麩のいくらがけ シンプルな煮物がいくらで豪華に♫ 里芋(小さいもの)、(A)出汁、(A)塩、(A)薄口醤油、(A)みりん、麩、(B)出汁、(B)塩、(B)薄口醤油、(B)みりん、いくら
    • 約1時間
    つくったよ 6
  10. たらこと高菜のチャーハン
    たらこと高菜のチャーハン 簡単味付けバッチリ♪たらこと高菜のチャーハン ご飯、たらこ、高菜漬け、ごま油、卵、白ごま、塩、胡椒
    • 約10分
    つくったよ 28
  11. 絶品おつまみ!たことオクラのねぎまみれ
    絶品おつまみ!たことオクラのねぎまみれ 火を使わずに絶品おつまみ! たことオクラにたっぷり刻みねぎ、ごま油、めんつゆ、おろしにんにくを和えるだけ。ラー油などを加えてピリ辛にしてもおいしいです。 しらぬか産刺身用柳だこ、オクラ、刻みねぎ、(A)にんにくチューブ、(A)めんつゆ(3倍濃縮)、(A)ごま油、(A)煎りごま(白)、ラー油
    • 約10分
    つくったよ 34
  12. 味付け簡単!時短おかず☆ ほたて貝柱の中華風炒め
    味付け簡単!時短おかず☆ ほたて貝柱の中華風炒め 味付けは調味料ひとつ、あっというまに火が通る時短おかずです。夕食のもう一品に、忙しいときのお助けおかずにも活躍します。 ほたて貝柱、チンゲン菜、カブ、顆粒鶏がらスープのもと、炒め用オイル
    • 約10分
    つくったよ 45
  13. 暑い日にも食べやすい☆鮭フレークの素麵サラダ
    暑い日にも食べやすい☆鮭フレークの素麵サラダ しっかり味の鮭フレークに冷たい素麺をあわせることで、食べやすく食べ応えのあるサラダに仕上げました。ランチにもぴたりです。 鮭フレーク、素麺、レタス、黒コショウ、(A)オリーブオイル、(A)米酢、(A)砂糖、(A)塩
    • 約10分
    つくったよ 20
  14. 海鮮3種のミルフィーユ
    海鮮3種のミルフィーユ 脂のりの良いエンペラーサーモンとやわらかくて濃厚なほたて、大粒のいくら、甘酢のきいたすし飯とアボカドのハーモニーが最高!ミルフィーユに重ねることで見た目も抜群! 【白糠町ふるさと納税】エンペラーサーモン、【白糠町ふるさと納税】ほたて貝柱、【白糠町ふるさと納税】いくら醤油漬け、熱々のごはん、(A)酢、(A)砂糖、(A)昆布だしの素、ディル、アボカド、(B)マヨネーズ、(B)酢、(B)砂糖
    • 約30分
    つくったよ 6
  15. 10分で簡単☆秋鮭とキュウリのさっぱりどんぶり
    10分で簡単☆秋鮭とキュウリのさっぱりどんぶり さっぱりしたキュウリと香ばしい秋鮭で、ごはんをおいしく、食べやすく♪ すぐに用意できる簡単どんぶりで、手軽にボリュームのある一品ができあがります。 秋鮭、キュウリ、ごはん、めんつゆ(ストレート)、しょうゆ、塩(キュウリ用)、青ねぎ(万能ねぎ)
    • 約10分
    つくったよ 12
  16. ホワイトソースいらず!生&焼きたらこの簡単グラタン
    ホワイトソースいらず!生&焼きたらこの簡単グラタン たらこを、相性の良いじゃがいもと一緒に焼き上げました。手間のかかるホワイトソースは、マヨネーズとヨーグルトを混ぜるだけの手軽さです♪ たらこ:、じゃがいも、エリンギ、プレーンヨーグルト、マヨネーズ、粉チーズ、大葉またはバジル、バターまたはオリーブオイル(器に塗る用)
    • 約30分
    つくったよ 14
  17. 食べ応え抜群!ご飯がすすむ♪塩数の子の豚バラ肉巻き
    食べ応え抜群!ご飯がすすむ♪塩数の子の豚バラ肉巻き 数の子を豚バラで巻いて、ご飯がすすむボリュームおかずにアレンジしました!オイスターソースで味付けしてあるので、お弁当にもピッタリな簡単メニューです♪ 塩数の子、豚バラ薄切り肉、オイスターソース、ごま油
    • 約30分
    つくったよ 7
  18. 【レンジで簡単!】明太子のアヒージョ
    【レンジで簡単!】明太子のアヒージョ 作るのがちょっと面倒なアヒージョも、レンジで簡単にできちゃいます!パンにつけて、あまったらパスタにしてもおいしい! ブロッコリー、しめじ、マッシュルーム、明太子、オリーブオイル、にんにくチューブ、塩
    • 約15分
    つくったよ 4
  19. シンプル簡単☆ほたて貝柱とキャベツのミルクスープ
    シンプル簡単☆ほたて貝柱とキャベツのミルクスープ シンプルだからこそ、ほたて貝柱の旨みが濃くしっかりと味わえる、あったかミルクスープです。簡単だから、朝食や忙しい時、小腹が空いた時にも、あっという間に作れます。 ほたて貝柱、顆粒コンソメ、キャベツの葉、牛乳、粗びきコショウ、水
    • 5分以内
    つくったよ 25
  20. 鮭フレークとポテトのカリカリスティック
    鮭フレークとポテトのカリカリスティック 白糠町のふるさと納税人気返礼品の「鮭フレーク」を使用した簡単料理です。 じゃがいも、鮭フレーク、マヨネーズ、塩コショウ、溶けるチーズ(シュレッドタイプ)、餃子の皮、大葉、油、マヨネーズ、ケチャップ
    • 約15分
    つくったよ 67
81件中
61-80
北海道白糠町(しらぬかちょう)の山海の恵みレシピ♪
北海道白糠町(しらぬかちょう)
太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にある「白糠町」。 1年を通じて様々な海産物が獲れ、特にししゃもや毛がに・柳だこ・鮭・つぶ貝は、豊洲市場をはじめとした全国へと出荷されています。 また、しそ焼酎鍛高譚のしそをはじめ、イタリアンチーズや羊肉、ヨーロッパでは特別な日の高級食材として愛されている鹿肉など、農業や酪農も盛ん。 海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれるまちです。
提供企業
北海道白糠町(しらぬかちょう)役場
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/rat/?key=shiranuka