北海道白糠町(しらぬかちょう)の山海の恵みレシピ♪

  • トップ
  • レシピ82
  • 商品44
  • 人気順
  • 新着順
  1. レンジで簡単!ほたてとたらこの とろーりグラタン
    レンジで簡単!ほたてとたらこの とろーりグラタン 味付けはたらこと塩のみ! 素材の味を生かした簡単グラタンです。 ほたてとたらこの相性が抜群! ほたて貝柱(生食用)、3分ゆでペンネ(またはマカロニ)、水、牛乳、冷凍ほうれんそう、薄力粉、バター、たらこ、塩、シュレッドチーズ
    • 約15分
    つくったよ 8
  2. 明太子とホタテの月見丼
    明太子とホタテの月見丼 ホタテに明太子をたっぷり絡めた贅沢丼。卵黄を添えているので、味を変えて2度楽しめます。 ホタテ、明太子、しょうゆ、白だし、ごはん、卵黄、大葉
    • 約15分
    つくったよ 57
  3. 旨辛ワンパンビビンバ
    旨辛ワンパンビビンバ 韓国料理の定番、ビビンバをワンパンで簡単に。カルビ肉のうま味とピリ辛な味付けでごはんが進みます。 牛カルビスライス、大豆もやし、小松菜、にんじん、ごま油、(A)コチュジャン、(A)しょうゆ・酒、(A)にんにく(すりおろし)・白いりごま、卵黄、ごはん
    • 約15分
    つくったよ 7
  4. 簡単&さわやか☆いくらとキュウリの手まり寿司
    簡単&さわやか☆いくらとキュウリの手まり寿司 醤油漬いくらをのせた、手まり寿司です。 いくらをたっぷりと使っても大葉で包むようにして手に取りやすく、華やかな彩りで、食卓だけでなくおもてなしにも活用できます。 いくら、キュウリ、大葉、ご飯、米酢(すし酢用)、砂糖(すし酢用)、塩(すし酢用)
    • 約10分
    つくったよ 13
  5. 野菜たっぷり牛しゃぶしゃぶ ねぎぽんだれ、ごまだれ
    野菜たっぷり牛しゃぶしゃぶ ねぎぽんだれ、ごまだれ 定番のしゃぶしゃぶを、2種のたれでさらに美味しくいただきます。 牛肩ロース肉、大根、えのきたけ、水菜、長ねぎ、にんじん、だし汁、【ねぎぽんだれ】、長ねぎ、(A)ぽん酢しょうゆ、(A)ごま油、(A)にんにく(すりおろし)、【ごまだれ】、(B)白すりごま・マヨネーズ、(B)酢・めんつゆ(3倍濃縮)、(B)砂糖
    • 約10分
    つくったよ 2
  6. 帆立とアスパラのガーリックバター炒め
    帆立とアスパラのガーリックバター炒め 短時間で調理!帆立の旨味たっぷり♪ガーリックバターが香ばしい炒め物♪ 帆立、アスパラ、(A)塩、(A)胡椒、薄力粉、オリーブ油、バター、にんにく、レモン、(B)塩、(B)胡椒
    • 約10分
    つくったよ 75
  7. 煮つぶのトマト煮
    煮つぶのトマト煮 プリプリ柔らかいに煮つぶはトマトとの相性抜群!おかずにもなるし、パスタのソースにしたりパンをひたしたらい、食べ方色々楽しめます! 煮つぶ、茄子、しめじ、玉ねぎ、トマト缶、コンソメ、にんにくチューブ、塩胡椒、オリーブオイル、ドライパセリ
    • 約15分
    つくったよ 1
  8. ホタテの天ぷら
    ホタテの天ぷら 大ぶりのホタテを丸ごと使った、サクサクの天ぷらです。 ホタテ、薄力粉、(A)冷水、(A)卵、薄力粉、揚げ油、大根おろし、しょうが(すりおろし)、めんつゆ
    • 約15分
    つくったよ 9
  9. アボカドのエンペラーサーモン巻き♪
    アボカドのエンペラーサーモン巻き♪ エンペラーサーモンとアボカドで♪簡単オシャレな一品 エンペラーサーモン、アボカド、マヨネーズ、オリーブ油、レモン汁、胡椒、ブロッコリースプラウト
    • 5分以内
    つくったよ 11
  10. 子供のお昼ごはんにも♪がっつり肉そぼろ冷やしうどん
    子供のお昼ごはんにも♪がっつり肉そぼろ冷やしうどん 暑い季節に食べたい、スタミナのつく肉そぼろの冷やしうどん。味付けは、しらぬか発「この豚丼のたれ」のみで簡単!夏休みのお昼ごはんや時短ごはんにぴったりです♪ 「この豚丼のたれ」、豚ひき肉、玉ねぎ、きゅうり、卵黄(温泉卵でも◎)、うどん、うどんを茹でる湯、炒め用オイル(添付のネギ油があれば◎)
    • 約15分
    つくったよ 13
  11. 【野菜たっぷりヘルシー!】数の子のサンドイッチ
    【野菜たっぷりヘルシー!】数の子のサンドイッチ 数の子の食感がクセになる、ヘルシーさっぱりなサンドイッチです。朝ごはんなどにも! 食パン(8枚切り)、キャベツ、数の子、★マヨネーズ、★マスタード(orからし)、塩胡椒
    • 約10分
    つくったよ 3
  12. 【おつまみにピッタリ!】餃子の皮でホタテピザ
    【おつまみにピッタリ!】餃子の皮でホタテピザ パリパリの餃子の皮に、プリプリのホタテがクセになるおつまみです。 餃子の皮、ホタテ(解凍済み)、ピーマン、ピザソース、とろけるチーズ
    • 約15分
    つくったよ 5
  13. 電子レンジで簡単♪ 白糠煮つぶのペッパーチーズ
    電子レンジで簡単♪ 白糠煮つぶのペッパーチーズ レンジだけでできる簡単&時短調理!お酒のおつまみにもおすすめです。とろ~り濃厚なソースに煮つぶを絡めて、爪楊枝で召し上がれ★ 白糠煮つぶ、牛乳、ピザ用チーズ、(A)薄力粉、(A)バター、あらびき黒こしょう
    • 約30分
    つくったよ 17
  14. 作り置きにも◎鮭とばイチローとなすの簡単オイル煮
    作り置きにも◎鮭とばイチローとなすの簡単オイル煮 オリーブオイルで鮭とばを煮込んで、ふっくらと食べやすく♪フライパンひとつで手軽にできます。おかずだけでなくおつまみや、バゲットにのせたり、パスタソースにも。 鮭とばイチロー、なす、ぶなしめじ、アスパラガス、オリーブオイル、にんにく、唐辛子(乾燥)、コショウ
    • 約15分
    つくったよ 9
  15. 食感サイコー!数の子のブルスケッタ
    食感サイコー!数の子のブルスケッタ トマトと相性抜群なイタリアンの数の子をぜひ楽しんでください! 数の子のプチプチ食感がくせになります。 数の子、トマト(大)、イタリアンパセリ、バゲット、にんにくチューブ、オリーブオイル、塩、黒胡椒
    • 約15分
    つくったよ 14
  16. 【簡単ご馳走気分!】鮭のパンキッシュ
    【簡単ご馳走気分!】鮭のパンキッシュ 冷蔵庫にありがちな食材で作る簡単パンキッシュ。肉厚な鮭がボリューミーでチーズとよく合います。 8枚切食パン、鮭(解凍済)、ほうれん草(下茹で済)、しめじ、舞茸、(A)卵、(A)牛乳、(A)コンソメ、とろけるチーズ
    • 約30分
    つくったよ 9
  17. エンペラーサーモンのムース♪いくらがけ
    エンペラーサーモンのムース♪いくらがけ 旨味たっぷり!エンペラーサーモンを使った濃厚ムース!いくらをかけて更に豪華に♫ エンペラーサーモン、コンソメスープ、牛乳、生クリーム、白ワイン、粉ゼラチン、いくら、ディル、塩、胡椒
    • 1時間以上
    つくったよ 4
  18. サーモンとホタテのタルタルサラダ
    サーモンとホタテのタルタルサラダ サーモンとホタテを野菜と合わせてさっぱり食べられるタルタルに。おうちでも作れるちょっとおしゃれな1品です。 サーモン、ホタテ、きゅうり、玉ねぎ、(A)レモン汁、(A)粒マスタード、(A)はちみつ、(A)塩、(A)黒こしょう、(A)オリーブオイル、ベビーリーフ、ミニトマト、レモン
    • 約15分
    つくったよ 16
  19. 時鮭とホタテのホイル焼き
    時鮭とホタテのホイル焼き 時鮭とホタテの旨みをたっぷり閉じ込めたホイル焼きです。時鮭とホタテの旨みにトマトの旨み、バターのコクが加わって、たまらないおいしさです。 時鮭、ホタテ、しめじ、ブロッコリー、ミニトマト、白ワイン、塩、こしょう、バター、レモン
    • 約30分
    つくったよ 33
  20. 簡単時短☆エンペラーサーモンのお手軽シチュー
    簡単時短☆エンペラーサーモンのお手軽シチュー 市販のルゥを使わず、牛乳とコンソメでシチューを作りました。エンペラーサーモンに小麦粉をまぶしつけて煮ることで、とろみのついた優しい味に仕上がります。 エンペラーサーモン、スイートコーン、ブロッコリー、牛乳、薄力粉、コンソメ(固形)、バター、塩、コショウ
    • 約15分
    つくったよ 23
82件中
21-40
北海道白糠町(しらぬかちょう)の山海の恵みレシピ♪
北海道白糠町(しらぬかちょう)
太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にある「白糠町」。 1年を通じて様々な海産物が獲れ、特にししゃもや毛がに・柳だこ・鮭・つぶ貝は、豊洲市場をはじめとした全国へと出荷されています。 また、しそ焼酎鍛高譚のしそをはじめ、イタリアンチーズや羊肉、ヨーロッパでは特別な日の高級食材として愛されている鹿肉など、農業や酪農も盛ん。 海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれるまちです。
提供企業
北海道白糠町(しらぬかちょう)役場
ホームページ
https://recipe.rakuten.co.jp/rat/?key=shiranuka