旬の食材、おいしい食卓。 西友レシピ部

  • トップ
  • レシピ452
  • 商品30
  • 人気順
  • 新着順
  1. かつおとわかめのコチュジャン和え
    かつおとわかめのコチュジャン和え サッとできておつまみにもピッタリ。コチュジャンを使って韓国風に。 生かつお、わかめ(乾燥)、長ねぎ、A:コチュジャン、A:酢、A:しょうゆ、A:砂糖、A:白すりごま
    • 約10分
  2. アスパラガスの豚肉巻き しょうが風味
    アスパラガスの豚肉巻き しょうが風味 巻いて焼くことでアスパラはシャキッと豚肉はジューシーに。お弁当にもぴったりです。 豚肉ロースうすぎり、アスパラガス、薄力粉、A:しょうゆ、A:酒、A:みりん、A:上白糖、A:しょうが、A:片栗粉、サラダ油、カットキャベツ、チェリートマト
    • 約15分
    つくったよ 2
  3. 豚肉ロースのピカタ
    豚肉ロースのピカタ 塩麹に漬けたお肉は火を入れてもやわらか。チーズの香りが食欲をそそります。 豚肉ロース生姜焼・豚丼用、塩麴、薄力粉、A:卵、A:粉チーズ、A:パセリ(乾燥)、A:塩、A:こしょう、バター(無塩)、レタス、トマト、ケチャップ、粒マスタード
    • 約15分
    つくったよ 6
  4. 豚肉のからあげ 韓国ロゼソース
    豚肉のからあげ 韓国ロゼソース 薄切り肉でボリュームおかず、冷めても硬くなりにくいのでお弁当にもぴったりです。 豚肉肩ロース切落し、塩、こしょう、片栗粉、キャベツ、A:ケチャップ、A:コチュジャン、A:豆板醤、A:生クリーム、揚げ油、レモン
    • 約15分
  5. 鶏もも肉と野菜のスープカレー
    鶏もも肉と野菜のスープカレー カレー粉で手軽に作る、サラッといただけるスパイスカレー。野菜は大きく切って彩り良く。 若鶏もも肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ピーマン、なす、まいたけ、ゆで卵、クミン(ホール)、おろしにんにく(チューブ)、おろししょうが(チューブ)、カレー粉、トマトジュース(無塩)、水、みなさまのお墨付き、スープの素、コンソメ、塩、こしょう、サラダ油
    • 約30分
    つくったよ 4
  6. ごろごろかぼちゃのマカロニグラタン
    ごろごろかぼちゃのマカロニグラタン かぼちゃにはしっかり焼き色を付けて、香ばしさとホクホク感が楽しめる仕上がりに。 かぼちゃ、玉ねぎ、マッシュルーム、鶏もも肉、バター、薄力粉、牛乳、マカロニ(グラタン用)、ピザ用チーズ、パセリ(乾燥)、塩、こしょう
    • 約30分
    つくったよ 9
  7. ホットプレートすき焼き
    ホットプレートすき焼き 材料の下処理で時短で美味しく、家族みんなで囲むごちそうメニュー 牛肉切落し、しいたけ、えのきだけ、春菊、玉ねぎ、長ねぎ(白い部分)、しらたき、焼き豆腐、A:しょうゆ、A:酒、A:みりん、A:砂糖、A:だし汁、牛脂、卵
    • 約30分
    つくったよ 3
  8. よだれ鶏の和えそうめん
    よだれ鶏の和えそうめん 余熱を活かして鶏肉はジューシーに、すりごま入りのピリ辛たれが麺と具によく絡む 若鶏もも肉、塩、水、鶏ガラスープの素(顆粒)、きゅうり、トマト、長ねぎ(白い部分)、A:しょうゆ、A:白すりごま、A:砂糖、A:酢、A:オイスターソース、A:鶏の茹で汁、A:おろしにんにく(チューブ)、A:ラー油、そうめん
    • 約30分
    つくったよ 2
  9. 華味鳥むね肉ときのこのマリネ アンチョビ風味
    華味鳥むね肉ときのこのマリネ アンチョビ風味 しっとり焼いたむね肉とたっぷりきのこでヘルシーな1皿 華味鳥むね肉、ぶなしめじ、マッシュルーム、えのき茸、舞茸、ブロッコリー、A、塩、こしょう、ガーリックパウダー、A、砂糖、酒、サラダ油、〔マリナード〕オリーブオイル、〔マリナード〕にんにく(薄切り)、〔マリナード〕赤唐辛子(小口切り)、〔マリナード〕タイム(なければ乾燥)、〔マリナード〕アンチョビフィレ、〔マリナード〕塩、こしょう、〔マリナード〕はちみつ、〔マリナード〕白ワインビネガー、〔マリナード〕酒
    • 約30分
    つくったよ 3
  10. ハニーマスタードチキン
    ハニーマスタードチキン 鶏肉をジューシーに仕上げるには余熱を活かすのがポイント。 鶏もも肉、薄力粉、まいたけ、ブロッコリー、ミニトマト、塩、こしょう、オリーブオイル、[ソース]はちみつ、[ソース]粒マスタード、[ソース]酒、[ソース]しょうゆ
    • 約30分
    つくったよ 16
  11. 豆腐のたらこあんかけ
    豆腐のたらこあんかけ きのこで旨味をプラス!食べ応えのあるあんかけに。 豆腐(絹ごし)、たらこ、えのきだけ、まいたけ、青ねぎ、みなさまのお墨付き、味付けぽん酢、水、A、片栗粉、A、水
    • 約10分
    つくったよ 26
  12. ぶどうサンド
    ぶどうサンド カンタン!萌え断サンドイッチ!甘さをおさえたクリームで、シャインマスカットの甘味が際立つ美味しさです。 シャインマスカット、食パン(8枚切)、生クリーム、グラニュー糖
    • 約30分
    つくったよ 26
  13. あんかけヒレカツ
    あんかけヒレカツ お惣菜のヒレカツにちょい足しアレンジ。きのこあんかけで柔らかな口当たりに。 お惣菜「やわらかヒレカツ」、まいたけ、えのきだけ、みなさまのお墨付き、かつお昆布つゆ、水、しょうがチューブ、青ねぎ、片栗粉、水
    • 約10分
    つくったよ 5
  14. 牛肉とレタスのしょうが炒め
    牛肉とレタスのしょうが炒め レタスは火を通し過ぎないことがコツ。 サッと手早く仕上げます。 アメリカ産牛肉ばらカルビ焼肉用、レタス、トマト、しょうが、酒、しょうゆ、ごま油、A、塩、A、砂糖、A、酒、A、酢、A、こしょう
    • 約10分
    つくったよ 3
  15. ポテサラとたこのガリシア風
    ポテサラとたこのガリシア風 お惣菜のポテトサラダとたこを混ぜるだけの簡単レシピ。 お惣菜「ポテトサラダ」、たこ(ゆで)、パプリカパウダー、チリパウダー、パセリ
    • 5分以内
    つくったよ 6
  16. かつおとアボカドのカルパッチョサラダ
    かつおとアボカドのカルパッチョサラダ かつおのカルパッチョもアボカドと合わせると彩り鮮やか。ワインのお供にも最適です。 かつお(刺身、スライス)、アボカド、新玉ねぎ、ドレッシング(サウザンアイランド)、塩、粗挽き黒こしょう
    • 5分以内
    つくったよ 4
  17. オレンジクレープ
    オレンジクレープ オレンジの甘酸っぱさがあと引くおいしさ。クレープは焼くときの火加減がポイント。 クレープ生地:薄力粉、クレープ生地:上白糖、クレープ生地:塩、クレープ生地:卵、クレープ生地:牛乳、クレープ生地:バター(無塩)、オレンジソース:オレンジジュース、オレンジソース:上白糖、オレンジ、生クリーム、ミントやセルフィーユ
    • 約15分
    つくったよ 8
  18. スナップエンドウとえびの茶碗蒸し
    スナップエンドウとえびの茶碗蒸し スナップエンドウの食感と甘さがフルフルの茶碗蒸しと相性抜群。春を感じる一品です。 スナップエンドウ、むきえび、しめじ、A:卵、A:だし汁、A:薄口しょうゆ、A:塩
    • 約30分
    つくったよ 5
  19. かつおのブルスケッタ
    かつおのブルスケッタ 刻んで混ぜてのせるだけ。簡単にできておつまみにもパーティーにもおすすめです。 かつお(刺身)、新玉ねぎ、ケッパー、A:EXバージンオリーブオイル、A:レモン汁、A:おろしにんにく(チューブ)、A:塩、A:粗挽き黒こしょう、バゲット(スライス)、細ねぎ、EXバージンオリーブオイル
    • 約10分
  20. チェリートマトのクラムチャウダー
    チェリートマトのクラムチャウダー トマトとあさりの旨味の相乗効果で、簡単なのに味わい深いスープに。 チェリートマト、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、じゃがいも、マッシュルーム、にんにく、みなさまのお墨付き お料理ベーコン、あさり水煮缶、トマト水煮缶(カット)、水、オリーブオイル、塩、ローリエ、パセリ(乾燥)
    • 約30分
452件中
261-280
旬の食材、おいしい食卓。 西友レシピ部
西友レシピ部
提供企業
株式会社西友
ホームページ
https://www.seiyu.co.jp/