「昆布」を使った作り置きレシピまとめ
朝から晩まで大活躍!「昆布」の作り置きレシピを集めました。今回のテーマは、「昆布巻、煮る」です♪
昆布 × 昆布巻
お正月のおせち料理には、欠かせない昆布巻き。
甘辛い味付けで、じっくりコトコト煮れば、ごはんのおかずにもいいですね。
昆布は食物繊維が豊富です。血糖値の上昇を緩やかにしたり、余分なコレステロールを排出したりしてくれます。
作り置きしておいて、日常的に食べたい食材です。
【まぐろ】昆布巻き
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
アレンジレシピ
管理栄養士からのアドバイス
まぐろを中心に巻いた、昆布巻き。
一度にたくさん作れば、いつでも食べられますね。
チャック付ポリ袋で、煮汁ごと冷凍できます。食べる前に冷蔵庫で、解凍しましょう。冷蔵保存したときは、食べる前にしっかり加熱しましょう。
【野菜】昆布巻き
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
野菜の、ごぼうとにんじんを巻いています。
二種類の具材で、彩りもきれいですね。斜め切りしても、華やかです。
煮汁を煮詰めるように、味付けを濃くした方が、日持ちがよくなります。
清潔な容器で、保存しましょう。
【鶏肉】昆布巻き
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
鶏肉を巻いた、昆布巻きです。
薄口しょうゆを使って煮ているので、色よく仕上がります。
いつものしょうゆを使うときは、含まれている塩分が少ないので、量を少し多めにします。
味を見て、調整しましょう。
昆布 × 煮る
昆布を使った、煮物のレシピです。
水分を飛ばすように、煮詰めていけば、日持ちもよくなります。
佃煮にすれば、ごはんのすすむ、おかずにもいいですね。
だしを取ったあとの昆布も、おいしく食べられます!
昆布の佃煮
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
管理栄養士からのアドバイス
だしを取った後の昆布で、佃煮ができます!
だしを取るときに、一度煮ているので、すぐに柔らかくなるのもいいですね。
だしを取った後のこんぶを冷凍しておいて、たくさん量ができてから作ってもいいですよ。
もちろん、佃煮も冷凍保存できます♪
じゃこと昆布の佃煮
- 冷凍保存
- お弁当
- アレンジ
- 冷蔵保存
- 5日間
- 冷凍保存
- 2週間
- 約30分
管理栄養士からのアドバイス
じゃこと昆布の佃煮です。じゃこやかつお節からも、うま味がでて、一層おいしくなります。
昆布が柔らかくなったら、水分を飛ばすように、煮詰めていきます。焦げないように、かき混ぜながら水分を飛ばすのがポイント。
おにぎりの具にも、よく合います。
保存の状態や作る時に使用する食材により、多少異なる場合もございますのでご注意ください。
作り置きのコツ
昆布に関する作り置きレシピ
管理栄養士による保存期間やコツのアドバイス付き♪まとめ買い&まとめ調理で、食費も時間も節約しよう!