あっさり♪鶏の昆布巻き♪ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
鶏むね肉を用意します。
-
2
ラップをして冷凍庫へ入れ凍らせます。
-
3
鶏肉を冷蔵庫から取り出し解凍します。
昆布は水で戻します。昆布の戻し汁は後で使うので取って置きます。
かんぴょうは酢水で戻します。 -
4
半分解凍された状態で1cm幅にまっすぐ切り分けます。
-
5
昆布に鶏肉をのせ、巻いていき、かんぴょうで結びます。
-
6
全て巻きました。
-
7
鍋に昆布巻きを入れ、昆布の戻し汁と酒を加え煮ていきます。
-
8
昆布がやわらかくなったら砂糖、塩、薄口しょう油を加え煮ていきます。
-
9
煮汁が少なくなるまで煮詰め、火を止めます。
-
10
半分に切り分けお皿に並べます。
-
11
出来上がり~♪
関連商品
関連情報
- 料理名
- 鶏の昆布巻き
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Naomi-do2015/01/03 20:16鶏肉は昆布巻きに合いますね!とてもおいしいです☆家族にも大好評なので、次もこのレシピを利用させていただきます(*^^*)ごちそうさまでした♡