1袋(30g)
1袋(20g)
750cc
大さじ1
大さじ2
大さじ1
大さじ1.5
大さじ2
食材を準備します。
昆布とかんぴょうを水で戻します。戻すのに使った水は煮込む際に使うので捨てないで下さい。
まぐろを昆布の大きさにあわせて1センチ幅位の棒状に切ります。昆布の大きさにあわせて1センチ幅位の棒状に切ります。
水で戻して柔らかくした昆布に棒状に切ったまぐろを1本置いてくるくる巻きます。
かんぴょうで2重巻きに結びます。
お鍋に昆布巻きが浸るくらいにお湯を沸かし、昆布巻きを入れ、さっと火を通し湯引きします。昆布巻きから出てくるあくを取り除きます。
昆布巻きを一度ざるに取り出して、お湯で周に張り付いているかすを取り除きます。
昆布巻きを鍋に移し、ひたひたになるくらいに戻し汁を加え、砂糖、みりん、日本酒を加えて、火(中火よりやや弱火)にかけます。
40分くらい煮て、竹串で刺してみて柔らかくなっていたらOKです。
醤油と長澤家の万能つゆを加えさらにに15分ほど煮て、味をしみ込ませます。
あとは食べるまではバットなどで保存してください。
皿に盛り付けて完成です。
料理上手な祖父(長澤家父の父)から教えてもらい、長澤家母が受け継いでいます
レシピID: 1280003001
公開日:2011.12.26
© Rakuten, Inc.