楽天市場
インフォシーク
電話占い総合情報ナビ
楽天西友ネットスーパー
会員登録
|
ログイン
|
サイトマップ
|
カテゴリ一覧
詳細な検索
検索ワード
簡単
お菓子
白菜
大根
豚肉
煮物
黒豆
じゃがいも
卵
ほうれん草
料理:
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
目的・シーン:
お弁当
簡単
節約
その他:
献立
豆知識
特集
デイリシャス
現在地
楽天レシピTOP
>
野菜
>
ごぼう
>
管理栄養士が提案!鶏肉と合わせて!「ごぼう」が主役の献立
鶏肉と合わせて!「ごぼう」が主役の献立 6提案
「ごぼう」献立のコツ
旬のごぼうは鶏肉との相性抜群!1年中使える鶏肉も、ごぼうを使うことで冬らしい料理を楽しめますね。今回はそんなごぼうを主役にした献立をご紹介致します。主菜の彩りが寂しい場合は、副菜や汁物でしっかり緑黄色野菜を取り入れて彩りも栄養価もアップさせましょう。
3つのテーマから献立を選ぼう!
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
簡単献立 その1♪
七味唐辛子でピリッと!鶏ごぼうの甘辛炒め
主菜
鶏ごぼうの甘辛炒め
☆鶏ごぼうの甘辛炒め☆
ann***さんのレシピからPickup!
つくったよ
24
副菜
大根とトマトのからし和え
大根とトマトのからし和え♪
京たまご8836さんのレシピからPickup!
つくったよ
6
汁物
なめこと小松菜の味噌汁
なめこと小松菜の味噌汁♪
京たまご8836さんのレシピからPickup!
つくったよ
11
「簡単」献立のポイント
お好みで七味唐辛子をかけていただく、鶏ごぼうの甘辛炒めです。甘辛い味付けでごはんもすすみますね。ごぼうの風味を楽しめる1品です。副菜はさっぱり食べられる、大根とトマトのからし和えにしましょう。大根の食感がアクセントになり、おつまみにもおすすめです。からしの量でお好みの辛さになるように調整してください。副菜は、なめこと小松菜の味噌汁にしましょう。
簡単献立 その2♪
ポン酢で味付け!鶏ごぼう煮
主菜
鶏ごぼう煮
ポン酢だけで簡単さっぱり鶏ごぼう煮☆
ライム2141さんのレシピからPickup!
つくったよ
8
副菜
れんこん餅の磯辺焼き
れんこん餅の磯辺焼き
あんこ0801さんのレシピからPickup!
つくったよ
7
汁物
さつまいもとほうれん草の味噌汁
さつまいも&ほうれん草の味噌汁
不二子ちゃん2号さんのレシピからPickup!
つくったよ
13
「簡単」献立のポイント
味付けはポン酢だけで簡単にできる、鶏ごぼう煮です。にんじんも入っているので、見た目の彩りもよくなりますね。鶏肉は鶏もも肉でも鶏むね肉でもできるのでお好きな鶏肉をお使いください。副菜はお弁当やおつまみにもおすすめの、れんこん餅の磯辺焼きにしましょう。れんこんがない場合は、大根などでも代用できます。味噌汁はさつまいもとほうれん草の味噌汁にしましょう。
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
節約献立 その1♪
冷めてもおいしい!チキンチキンごぼう
主菜
チキンチキンごぼう
わが家のチキンチキンごぼう
たまりゆきさんのレシピからPickup!
つくったよ
18
副菜
ベーコンポテトサラダ
レンジで簡単!ベーコンポテトサラダ
somo2927さんのレシピからPickup!
つくったよ
15
汁物
チンゲン菜とわかめの和風スープ
チンゲン菜とワカメの和風スープ
mint74さんのレシピからPickup!
つくったよ
1
「節約」献立のポイント
お子様にもおすすめの、チキンチキンごぼうです。片栗粉をまぶして揚げたごぼうと鶏肉に甘辛いたれを絡めて仕上げましょう。ごぼうを揚げているので風味が増しますね。副菜はベーコンポテトサラダにしましょう。カリカリに炒めたベーコンを入れることで食感や旨味が増しますね。にんじんやきゅうりも入って彩りのきれいなポテトサラダです。スープはチンゲン菜とわかめの和風スープにしましょう。
節約献立 その2♪
旨味広がる!鶏肉とごぼうのあっさり煮
主菜
鶏肉とごぼうのあっさり煮
鶏肉とごぼうのあっさり煮
イ・シュリーさんのレシピからPickup!
つくったよ
5
副菜
小松菜とにんじんとえのきのごま和え
栄養たっぷり!小松菜とにんじん、えのきのごま和え
ゆゆゆゆうゆうさんのレシピからPickup!
つくったよ
348
汁物
じゃがいもと豆苗の味噌汁
じゃがいもと豆苗の味噌汁
大福・あんこさんのレシピからPickup!
「節約」献立のポイント
鶏肉の旨味で食欲そそる、鶏肉とごぼうのあっさり煮です。ごはんと一緒に食べたい1品ですね。調味料を加えて煮詰めているのでしっかり味も馴染みます。副菜は小松菜とにんじんとえのきのごま和えにしましょう。3種類の野菜が入って見た目も鮮やかな1品です。めんつゆを使うことで簡単に旨味が加わりますね。味噌汁はじゃがいもと豆苗の味噌汁にしましょう。
「簡単」献立♪
「節約」献立♪
「栄養満点」献立♪
栄養満点献立 その1♪
味つけ簡単!鶏ごぼうの炊き込みごはん
主菜
鶏ごぼうの炊き込みごはん
★鶏ごぼうの炊き込みご飯★
みさきらりんずさんのレシピからPickup!
つくったよ
28
副菜
はまちの甘辛焼き
絶品☆はまちの甘辛焼き
halu*さんのレシピからPickup!
つくったよ
11
副菜
春菊とエリンギの煮浸し
春菊とエリンギの煮浸し
みーちゃん6914さんのレシピからPickup!
「栄養満点」献立のポイント
3つの調味料で味付けできる、鶏ごぼうの炊き込みごはんです。鶏肉と油揚げの旨味が広がり、お箸がすすみますね。昆布つゆがない場合は、めんつゆなどでも代用できます。副菜は食べ応えのある、はまちの甘辛焼きにしましょう。旬のはまちを味わえる1品です。はまちがない場合は、ぶりやさばでも代用できます。副菜は春菊とエリンギの煮浸しにしましょう。春菊を使った風味豊かな1品です。
栄養満点献立 その2♪
ごはんがすすむ!鶏肉とごぼうのピリ辛炒め
主菜
鶏肉とごぼうのピリ辛炒め
鶏肉とごぼうのピリ辛炒め
niko_smileさんのレシピからPickup!
つくったよ
2
副菜
こかぶの柚子風味カニあんかけ
★こかぶの柚子風味カニ餡かけ☆
アルプスの乙女さんのレシピからPickup!
つくったよ
26
副菜
セロリとにんじんの塩麴和え
セロリと人参の塩麴和え
coffeelakeさんのレシピからPickup!
「栄養満点」献立のポイント
甘辛い味付けで食欲そそる、鶏肉とごぼうのピリ辛炒めです。鷹の爪を使うことでピリ辛にできますね。鷹の爪は種を取り除き、小口切りにして使いましょう。はちみつがない場合は、砂糖でも代用できます。副菜はおつまみにもおすすめの、こかぶの柚子風味カニあんかけにしましょう。やわらかいかぶにしっかり旨味を染みこませていただきましょう。かにはかに缶やかにかまぼこでも代用できます。
今回、献立アドバイスをくれた管理栄養士さんは・・・
安蒜 由衣(あんびる ゆい)さん
管理栄養士。病院・保育園にて、献立作成や食育活動に携わる。現在は(株)エミッシュに所属しながらフリーランス管理栄養士としてレシピ提案などを行う。毎日の生活の中で食の楽しさや大切さを子どもたちに伝えていきたい。
【N.E.Family ブログ】http://yui.cooking/
関連するその他の献立・副菜提案
食べ方いろいろ!「ごぼう」が主役の献立 6提案
ごぼうを使った定番料理にはきんぴらごぼうがありますが、他にもいろいろな料理に使え…
牛肉と合わせて!「ごぼう」が主役の献立 6提案
ごぼうと牛肉は相性抜群で、おいしい料理がたくさんありますね。今回はそんなごぼうを…
相性抜群の鶏ごぼう!「ごぼう」が主役の献立 6提案
今回はごぼうを主役にした献立をご紹介致します。ごぼうと相性抜群の食材の1つが鶏肉…
風味がポイント!「ごぼう」が主役の献立 6提案
風味豊かなごぼうは料理でもしっかり味わいたいですね。今回はそんなごぼうを主役にし…
主菜もおまかせ!「ごぼう」が主役の献立 6提案
きんぴらごぼうやごぼうサラダなど副菜としておいしい料理がたくさんありますが、もち…
食欲そそる!「ごぼう」が主役の献立 6提案
副菜でも使いやすいごぼうですが、食欲をそそる主菜もたくさんありますよ。今回はそん…
ごぼうの関連する人気レシピまとめ
献立に困ったときに大活躍!ごぼうに関連する人気レシピのまとめページをご紹介します♪
主役にも脇役にもなる「ごぼう」レシピ
揚げる/サラダ/肉巻き の人気レシピまとめ
うまみも栄養もたっぷり「ごぼう」レシピ
煮物/きんぴら/ごぼう巻き の人気レシピまとめ
柔らかくて香りよし!「新ごぼう」を堪能
炒め物/ご飯/サラダ の人気レシピまとめ
1週間の献立まとめ
2021年1月18日~の献立まとめ
2021年1月11日~の献立まとめ
2021年1月4日~の献立まとめ
2020年12月28日~の献立まとめ
2020年12月21日~の献立まとめ
2020年12月14日~の献立まとめ
この特集を
ツイート
▲鶏肉と合わせて!「ごぼう」が主役の献立のページ上部へ
インフォシーク
楽天WOMAN
ニュース
検索
ポイナビ
楽天ビューティ(ヘアサロン検索)
ツールバー
キーワード
人気メニュー
定番肉料理
定番魚料理
パスタ
お菓子
お弁当
簡単
節約
献立
豆知識
特集
デイリシャス
楽天グループ
サービス一覧
お問い合わせ一覧
おすすめ
ポイントアップ商品を購入する
楽天市場
映画・ドラマ・アニメ動画を見る
楽天TV
ポイントで本/DVDを購入する
楽天ブックス
ポイント2倍のカードを申込む
楽天カード
企業情報
個人情報保護方針
社会的責任[CSR]
採用情報
楽天レシピ 広告掲載・媒体資料
© Rakuten, Inc.