実山椒香る!きくらげ入り麻婆豆腐 レシピ・作り方

実山椒香る!きくらげ入り麻婆豆腐
  • 約15分
  • 500円前後
にゃんざぶろう先生
にゃんざぶろう先生
今回は、麦の風味がしっかりと感じられるペールエールに、実山椒のガツンとした辛さときくらげの食感が楽しめる、夏向きの麻婆豆腐をペアリング。

材料(2人分)

  • 絹ごし豆腐 1丁(300gぐらい)
  • 豚ひき肉 100g
  • きくらげ(生) 50g
  • 長ねぎ 1/2本
  • 青ネギ 1本
  • 実山椒(あく抜きしたもの) 大さじ2
  • サラダ油 大さじ1
  • A:豆板醤 小さじ2
  • A:豆鼓醤 小さじ1
  • A:にんにくすりおろし 小さじ1
  • B:鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  • B:水 100cc
  • B:酒 大さじ1
  • B:醤油 小さじ2
  • B:オイスターソース 小さじ1
  • 水溶き片栗粉 大さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • 花椒 適量

作り方

  1. 1 絹ごし豆腐は2センチの角切りにする。
  2. 2 きくらげは石づきを切り落として太めの千切り、長ねぎは粗みじん切り、青ネギは斜めに薄くスライスカット、実山椒は粗みじん切りにする。
  3. 3 フライパンにサラダ油とAの調味料、1の長ねぎ・実山椒を入れて熱し、香りが立ったら豚ひき肉を入れて炒め、きくらげを加えてさらに炒め、しっかり加熱する。
  4. 4 3に、Bの調味料等と1の豆腐を入れて、木べらで混ぜながら5分ほど加熱する。
  5. 5 4に水溶き片栗粉を加えて、とろみがつくまで中火で熱し、最後にごま油を回しかけ火を止める。
  6. 6 器に盛り、1の青ネギと花椒をトッピングして完成。

きっかけ

「だるまや/イケブクロブルーイング」の「だるまビール赤」を入手。安心感のある麦の味わいは様々な料理ともベストマッチ。しっかりとした味付けの料理は相性が良く、辛みがきいた麻婆豆腐にばっちり合います。

おいしくなるコツ

きくらげを加えてコリコリとした食感をプラスすることがポイント。豆腐の柔らさときくらげの食感の違いがあることで、食べ飽きない仕立てにしました。

  • レシピID:1990050477
  • 公開日:2024/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)きくらげ
関連キーワード
クラフトビールペアリング だるまビール赤 実山椒 夏向け
料理名
実山椒香る!きくらげ入り麻婆豆腐
にゃんざぶろう先生
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る