サバ缶とレンコンネギの味噌汁 レシピ・作り方

サバ缶とレンコンネギの味噌汁
  • 約15分
  • 300円前後
ナナミん
ナナミん
レンコンのシャキシャキ感とサバのダシがきいたほっこり味噌汁です。

材料(2人分)

  • 鯖缶 190グラム
  • 475CC(サバ缶の空缶2杯半)う
  • 味噌 大さじ2杯位
  • 太ネギ 1本
  • レンコン 半個(2分の1)
  • 昆布つゆ 小さじ2杯
  • お酒 小さじ2杯

作り方

  1. 1 レンコンを洗い、レンコンの皮と汚い部分を取り除き半分に切りゆでる。レンジでも鍋でもOK。(私は炊飯器で米と一緒に炊いてゆでました)
  2. 2 雪平鍋にサバ缶を入れる。サバ缶の空缶に水を材料分入れて、同じ鍋に入れ中火にかける。
  3. 3 太ネギを斜めにざっくりめに切り、2の鍋に入れる。
  4. 4 1の茹で上がったレンコンを洗い食べやすい大きさにきり、3の鍋に入れる。
  5. 5 4の鍋の水が沸騰してきたら、味噌を入れてかき混ぜる。中火の火を弱火に下げる。
  6. 6 5の味噌がしっかり溶けたら、昆布つゆとお酒を鍋肌から入れて混ぜる。
  7. 7 6の鍋を中火にし、温めたら火から下ろす。お椀にもって出来上がり。

きっかけ

テレビで鯖缶を使った味噌汁を紹介していたので家にあるものでアレンジして作ってみました。

おいしくなるコツ

鯖缶のサバが固まってるので、煮ながら少しほぐした方が食べやすいです。

  • レシピID:1990044723
  • 公開日:2021/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
ナナミん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る