レンジで作る抹茶のミニドーナツ レシピ・作り方

- 約10分

材料(2~3人分)
- ホットケーキミックス 100g
- 牛乳 120cc
- たまご 1個
- マーガリン(またはバター) 大匙1
- 砂糖 小匙2
- 抹茶ポーション 2個
作り方
- 1 マーガリンは耐熱の容器に入れ、600wのレンジで20~30秒温めて溶かしておく。
- 2 マーガリンが冷めたらたまご、牛乳、砂糖、抹茶ポーションを加えてよく混ぜる。
- 3 ホットケーキミックスに②を加え、だまにならないように混ぜる。
- 4 シリコン型の8分目まで生地を流しいれる。テーブルに型の底を軽く打ち付けるようにして生地の空気を抜く。
- 5 600wの電子レンジで1分20秒加熱する。(生っぽい場合は様子を見ながら10秒ずつ再加熱してください)
-
6
抹茶ポーションは、ネスレの贅沢抹茶ノンスイートを使いました。
きっかけ
電子レンジで手軽に蒸しドーナツを作ってみました。
おいしくなるコツ
抹茶ポーションの代わりに抹茶シロップや粉末の抹茶でも作れます。様子を見ながら量は加減してください。 電子レンジで作るので、時間が経つと硬くなりやすいです。水分多めでやわらかめに作ってありますが、なるべく早く食べてください。
- レシピID:1990042051
- 公開日:2020/06/13
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません