青山椒薫、蕪としらすの煮物 レシピ・作り方

青山椒薫、蕪としらすの煮物
  • 約10分
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
しらすを使えば出汁いらず。旬の実山椒の香りがすっきりとした一品です。

材料(2人分)

  • 2個
  • しらす 大匙2杯
  • 茹でえんどう豆 大匙1杯
  • 実山椒 小匙1杯
  • 200cc
  • 日本酒 50cc
  • 少々
  • 片栗粉 小匙1杯

作り方

  1. 1 蕪の皮を剥き、4等分します。鍋に水、日本酒、しらすを入れて火にかけます。灰汁をとり、蕪、実山椒を加え、塩で味を調えます。
  2. 2 蓋をし、蕪が柔らかくなるまで5分程煮ます。
    柔らかくなったら水溶き片栗粉を加え、とろみをつけます。器に盛り付け、別茹でしておいたえんどう豆をあしらい、完成。

きっかけ

しらすを使えば出汁いらず。旬の実山椒の香りがすっきりとした一品です。

  • レシピID:1990037687
  • 公開日:2019/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しらす簡単おつまみ焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみかぶ
関連キーワード
かぶ えんどう豆 しらす 山椒
料理名
蕪としらすの煮物
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る