アスパラ菜の自家製鱈子醤油漬けがけ レシピ・作り方

アスパラ菜の自家製鱈子醤油漬けがけ
  • 5分以内
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
旬のアスパラ菜を使ったお酒のすすむ一品です。

材料(2人分)

  • アスパラ菜 3把
  • めぎすのいしり 大匙2杯
  • 100cc
  • 生鱈子(生で食べられるもの) 100g
  • 日本酒 100cc
  • 醤油 50cc

作り方

  1. 1 鱈子を日本酒、醤油と共に保存容器に入れ、冷蔵庫で2,3日漬け込みます。
    鍋に湯をわかし、アスパラ菜を1分茹でます。
  2. 2 保存容器ににぎすのいしり、水を溶き、そこに湯切りして熱いままのアスパラ菜をつけこみます。冷蔵庫でしっかり半日つけます。
  3. 3 水気をきり、2センチ幅に切り、器にもりつけます。上から鱈子を大匙1杯かけて完成。
    残った鱈子はそのまま酒の肴でどうぞ。

きっかけ

旬のアスパラ菜を使ったお酒のすすむ一品です。

  • レシピID:1990036646
  • 公開日:2019/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たらこ焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ
関連キーワード
鱈子 アスパラ菜 いしる いしり
料理名
アスパラ菜の自家製鱈子醤油漬けがけ
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る