お鍋の具に鶏団子 レシピ・作り方

お鍋の具に鶏団子
  • 1時間以上
  • 500円前後
ブ〜子
ブ〜子
鶏団子を簡単に手作りしました。
タネに味をつけていないので、どんな鍋にも入れれると思います

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボールに鶏ミンチと塩を入れてよくこねる
  2. 2 割りほぐした卵と片栗粉、みじん切りにした葱を1のボールに入れてこねる
  3. 3 ジップロックの袋もしくはタッパーに入れて(蓋をするかラップ)冷蔵庫で1時間ぐらいやすませて完成
  4. 4 スプーンですくってお鍋の具として使いました。
    塩加減はスープの味でもう少し控えてもいいと思います。

きっかけ

鍋の具として作ってみました

  • レシピID:1990035902
  • 公開日:2018/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉
ブ〜子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る