ビールにワインに、枝豆の冷製ポタージュ風ニョッキ レシピ・作り方

ビールにワインに、枝豆の冷製ポタージュ風ニョッキ
  • 約30分
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
ビールにワインにご機嫌な、枝豆の冷製ポタージュ風のニョッキです。

材料(2人分)

  • 【ニョッキ用】じゃがいも 3個
  • 【ニョッキ用】小麦粉 大匙3杯
  • 【ニョッキ用】粉チーズ 大匙1杯
  • 【ニョッキ用】塩 少々
  • 枝豆 15鞘
  • たまねぎ 1/4個
  • 150cc
  • 白ワイン 大匙1杯
  • 豆乳 150cc
  • 塩、黒胡椒 少々
  • 片栗粉 小匙2杯
  • EXヴァージンオリーブオイル 大匙1杯

作り方

  1. 1 茹でた枝豆を鞘から外し、甘皮も取り鍋に入れます。そこに水、塩、微塵切りにしたタマネギ、ワインを加えて5分煮ます。
    荒熱がとれたらFP又はミキサーにかけます。
  2. 2 スープ状になったものを再び鍋に入れ、豆乳を加えたら煮立たせないように弱火で5分程煮、水溶き片栗粉でとろみをつけ、塩胡椒で味を調えます。
  3. 3 粗熱がとれたら保存容器に移し冷蔵庫で1時間以上しっかり冷やします。
  4. 4 じゃがいもの皮を剥き、一口大に切ったら圧力鍋に蒸し器をセットし、1分加熱。圧力が抜けるまで自然放置します。
    抜けたところで取り出し、ボウルに入れたらマッシャー等でよく潰します。
  5. 5 熱いうちに小麦粉、粉チーズ、塩、胡椒を加えたらよく混ぜます。粉っぽさがなくなったところでラップに包み、冷蔵庫で1時間冷やします。
  6. 6 台に分量がいの打ち粉をし、生地を置きます。一口大にちぎっては丸め、白玉状にします。鍋に湯を沸かし、沸騰したら弱火にします。ニョッキをそっと入れ、7,8分、浮いてくるまで茹でます。
  7. 7 ざるにあげ、水気を切ります。
    器に枝豆ポタージュを盛り付けます。ニョッキを浮かべ、オリーブオイルを回しかけ、完成です。

きっかけ

ビールにワインにご機嫌な、枝豆の冷製ポタージュ風のニョッキです。

  • レシピID:1990027333
  • 公開日:2014/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
枝豆ワインに合うおつまみビールに合うおつまみ
関連キーワード
ニョッキ 枝豆 ポタージュ 豆乳
料理名
枝豆の冷製ポタージュ風ニョッキ
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る