カリカリチーズ枝豆 レシピ・作り方

- 5分以内
- 100円以下
材料(2人分)
- 枝豆 10さや
- とろけるチーズ 1枚
- しお 適量
- こしょう 適量
作り方
-
1
材料を用意します。
写真の枝豆は、余った枝豆を冷凍保存しておいたものです。 -
2
フライパンを弱火であたためます。
とろけるチーズを4ヵ所に並べます。 -
3
チーズの上に枝豆をのせます。
お好みで、しお、こしょうをふりかける。
味付け無しでも、チーズの塩味と香ばしさで、おいしいです。 -
4
チーズの端を中心に寄せると、お弁当に入れやすい形になります。
そのまま焼けば、かりかりの部分が多くなります。好みで調節してください。 -
5
チーズがかりかりに焼けたら、出来上がり。
かりかりになったチーズはフライパンから、ポロッとはがれます。
きっかけ
残って、冷凍保存しておいた枝豆を活用するために作りました。お弁当の色味も良くなります。 バラバラの枝豆を食べるのは、面倒なようですが、こうすると、子供たちもパクッと食べてくれます。
おいしくなるコツ
チーズが焼けるまで、触らないで待つこと。 固まる前に触ると、ばらばらになってしまい、かりかりの部分も半減してしまいます。
- レシピID:1500016579
- 公開日:2016/05/19
関連商品
関連情報
- 料理名
- カリカリチーズ枝豆
レポートを送る
30 件
つくったよレポート(30件)
-
KAORi2021/04/03 20:19おつまみに作りました!美味しかったです\(^o^)/
-
17時からお菓子作り2021/01/14 11:55簡単に美味しくできました!
-
オコジョさん2020/10/15 14:15カリカリが好きなので、
ちょっと長めに焼きました!
旦那にも好評です! -
tonton222020/10/09 12:20おつまみにピッタリですね♪
美味しかったですレシピありがとうございました(╹◡╹)