ヘルシ〜な鶏とモロヘイヤの餃子 レシピ・作り方

ヘルシ〜な鶏とモロヘイヤの餃子
  • 約1時間
  • 300円前後
soraちゃんママ
soraちゃんママ
あっさりヘルシーな胸肉を使って。モロヘイヤを入れたらネバネバがふわふわになって不思議食感♡野菜嫌いな子どもも大喜び♪で食べてくれました。

材料(4〜6人分)

作り方

  1. 1 モロヘイヤはさっと茹で、ザルにあげて冷まし、水分を絞って切る。
  2. 2 ニンニク、ショウガ、モロヘイヤ、ざく切りにしたキャベツ、ねぎ、をフードプロセッサーにかけてみじんにする。
  3. 3 ボウルに移し、一口大に切った鶏胸肉をフードプロセッサーにかけてミンチにし、ボウルに加える。
  4. 4 *の調味料を加えたらこねて混ぜ合わせる。
  5. 5 餃子の皮に具を包む。
  6. 6 フライパンかホットプレートに油を適量ひき餃子を並べ中火で焼き、焼き目がついたら水1/2カップを加えてフタをして8分蒸し焼きにする。フタを取って1分水分を飛ばす。

きっかけ

モロヘイヤをいれて野菜不足を解消。

おいしくなるコツ

具から水分が出るので包んだら早めに焼いて下さい。すぐに焼かない場合は冷凍を。

  • レシピID:1990022160
  • 公開日:2013/09/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
モロヘイヤキャベツ
関連キーワード
ヘルシー ダイエット 野菜 餃子
料理名
鶏とモロヘイヤの餃子
soraちゃんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • soraちゃんママ
    soraちゃんママ
    2013.09.23 07:29

    モロヘイヤはただ茹でただけじゃ食べにくいけど、刻んで具材に混ぜ込むと、ネバネバがつなぎになって独特のふわふわ食感が生まれます。普段ぜ〜ったいにモロヘイヤを食べない娘も絶賛して食べてくれました。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る