ピリ辛旨旨、鯖のかみなり塩麹漬け焼き レシピ・作り方

ピリ辛旨旨、鯖のかみなり塩麹漬け焼き
  • 約10分
  • 300円前後
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
鯖の切り身を唐辛子と塩麹で詰め込んだ、ピリ辛味が絶品でご飯も、お酒もとまらなくなる一品。漬けて焼くだけあら簡単、まあ美味しい、やだ綺麗になれちゃう肴です。

材料(2人分)

  • 鯖の切り身 2切れ
  • 塩麹 大匙4杯
  • 粉唐辛子 大匙2杯

作り方

  1. 1 鯖の切り身をキッチンペーパーーで拭いたらジップロックに入れ、そこに塩麹、唐辛子を加えて全体をなじませます。
    空気をしっかり抜いて冷蔵庫に入れ、1日寝かせます。
  2. 2 翌日、魚焼きグリルでごく弱火で両面色良く焼けば完成。

きっかけ

鯖の切り身を唐辛子と塩麹で詰め込んだ、ピリ辛味が絶品でご飯も、お酒もとまらなくなる一品。

  • レシピID:1990011618
  • 公開日:2012/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
塩麹 焼き魚 さば
料理名
鯖の唐辛子塩麹漬け焼き
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る