冷やして美味しい、ミニトマトと水菜のお浸し レシピ・作り方

冷やして美味しい、ミニトマトと水菜のお浸し
  • 5分以内
  • 300円前後
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
旬のミニトマトを使って何か和食を作ることができないかと作った一品。温かくても美味しいですが、冷蔵庫できんきんに冷やすとよりお酒にあいますよ。

材料(2人分)

  • ミニトマト 10個
  • 水菜 1把
  • 出汁 100cc
  • 白醤油 大匙1杯
  • 大匙1杯
  • 小匙1/2杯

作り方

  1. 1 ミニトマト、水菜を良く洗います。
    鍋に出汁、全ての調味料をいれたらミニトマトを皮ごと、水菜は3センチ幅に切って入れます。
    一煮立ちしたところで蓋をし、1分煮たら火を止めます。
  2. 2 蓋をあけ、荒熱がとれるまで冷まします。
    さめたところで水菜を器にもり、トマトのはがれた皮を綺麗にとりのぞいて盛りつければできあがり。

きっかけ

旬のミニトマトを使って何か和食を作ることができないかと作った一品。温かくても美味しいですが、冷蔵庫できんきんに冷やすとよりお酒にあいますよ。

おいしくなるコツ

温かいうちも美味しいですが、冷蔵庫で冷やしていただけば初夏、夏の肴としても最高ですよ。

  • レシピID:1990001049
  • 公開日:2011/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
関連キーワード
春野菜2011 ダイエット アンチエイジング 美肌
料理名
ミニトマトと水菜のお浸し
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る