野菜スープとオイルに漬けた手作りツナ レシピ・作り方

野菜スープとオイルに漬けた手作りツナ
  • 1時間以上
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
マグロの切り落としが安かったので野菜スープで煮てからオイルと一緒に漬け込みました。固くならず柔らかく仕上がります。

材料(2~3人分)

  • マグロの切り落とし 230g
  • 塩(下ごしらえ用) 小さじ1/2
  • ☆昆布 10cm
  • ☆長ネギの青い所 4~5本
  • ☆人参の皮 1/2本分
  • ☆玉ねぎの皮 1個分
  • ☆にんにく 1粒
  • ☆生姜 1かけ
  • ☆ローリエ
  • 白ワイン 大さじ3
  • 塩コショウ 少々
  • オリーブオイル 大さじ5~

作り方

  1. 1 鮪を水切りバットの上に乗せて下ごしらえ用の塩を振り、30分ほど置いて水気を出す。
  2. 2 にんじんと玉ねぎの皮を剥いて洗っておく。
    にんにくと生姜は叩いて潰しておく。
  3. 3 小鍋に半分くらいの水を入れ、☆の材料を入れて火を付け沸かす。
  4. 4 3の鍋が湧いたら、水気をキッチンペーパーで拭いた鮪を鍋に入れ、白ワインも加えて極弱火で10分ほど煮込む。
  5. 5 火を消して蓋をしたら鮪を軽くほぐして、塩コショウしたら完全に冷めるまで置いておく。
  6. 6 煮沸消毒したビンに鮪の身をすくって入れ、オリーブオイルを注いで、同量くらいの漉したスープを注いで蓋をする。
  7. 7 冷蔵庫で保存し、1週間くらいで使い切ってください。

きっかけ

マグロの切り落としが安かったので。

おいしくなるコツ

マグロ以外にもカツオやカジキなどで作っても美味しいと思います。

  • レシピID:1980021997
  • 公開日:2017/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マグロカジキマグロ(めかじき)
関連キーワード
マグロ ツナ 野菜スープ 手作り
料理名
ツナ
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る