国産アスパラソバージュの生ハム巻き レシピ・作り方

国産アスパラソバージュの生ハム巻き
  • 約30分
  • 1,000円前後
松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住
松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住
アスパラソバージュって知ってますか?
フランス原産の山菜でわらびに似た食感と風味で未体験の味わいを楽しめますよ♪

材料(1人分)

  • アスパラソバージュ 9本
  • 生ハム 3枚
  • ■ 付け合わせとトッピング
  • タンジェロ(オレンジ系柑橘) 2分の1
  • コールスロードレッシング 適量
  • 粗挽き黒胡椒 適量

作り方

  1. 1 このアスパラソバージュは、山形県酒田市「JAそでうら」管内の園芸農家 佐藤吉徳さんが作った国産品です(^^)/
  2. 2 さっと2分ほど茹でます。茹でると綺麗なグリーンに発色します。
    茎の方は堅いので2cmほどカットします。
  3. 3 アスパラ3本を生ハム1枚で巻いて3本作ります。付け合わせにオレンジ系果実とコールスロードレッシング。仕上げに粗挽き黒コショーをふります。
    お皿に盛りつけて出来上がりです。
  4. 4 生ハムはなるべく上質のものがベストです(^^)
    アスパラソバージュには味付けしてませんのでハムの塩加減がポイントです。
  5. 5 <付け合わせ用>タンジェロはみかん科みかん属の果物です。皮をむいて輪切りにします。
    普通のオレンジやグレープフルーツなどお好みで。

きっかけ

野菜ソムリエの方からアスパラソバージュという珍しい野菜を頂いたので作ってみました♪ 見た目がミニアスパラのようで茹でると綺麗な色が出ます。わらび、オクラに似た食感と風味があるので、その食感を活かす組み合わせを考えてみました。

おいしくなるコツ

アスパラソバージュの茹で時間は2分以内でシャキシャキ感が残る程度が美味しいです。

  • レシピID:1980014286
  • 公開日:2016/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アスパラ
松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る