アプリで広告非表示を体験しよう

素麺を入れたおでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
餅入り巾着など無いしおでんはご飯のおかずにならないので、素麺を入れて主食にしました。

材料(2~4人分)

素麺
1人前
大根
1/2本
コンニャク
1/2枚
ジャガイモ
1個
厚揚げ
1袋
竹輪
2本
はんぺん
1枚
イカボール
1袋
さつま揚げ
1袋
だし汁
800ml
☆塩
小さじ1
☆みりん
大さじ1
☆醤油
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥いて2cmくらいの厚さに切り、隠し包丁を入れて水から茹でる。沸騰してからは極弱火にして煮崩れないようにする。
  2. 2
    大根に串が入るようになったら、水でぬめりをよく洗いザルにあげておく。
  3. 3
    ジャガイモは皮を剥いて2~3つに切り、固めに下茹でしておく。
    素麺も固めに茹でてザルにあげておく。
  4. 4
    厚揚げ、竹輪、コンニャクは食べやすい大きさに切る。
    さつま揚げや厚揚げなど揚げ物は熱湯に浸して油抜きしておく。
  5. 5
    深めの鍋にだし汁を入れ、☆の調味料を入れて大根を並べ、ジャガイモ以外の具材も入れて弱火で煮込む。
  6. 6
    大根に味が染みてきたら、ジャガイモも入れてさらに弱火で煮込む。
  7. 7
    最後に素麺を入れて卓上に移し、からしなど添えてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

おでんのタネは好みでつみれや巾着などお好きなものをどうぞ。熱燗と一緒に食べるとさらに美味しく。

きっかけ

練り物が安かったので。

公開日:2015/03/01

関連情報

カテゴリ
おでん素麺・冷麦
関連キーワード
おでん 素麺 練り物 大根
料理名
おでん

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする