簡単♪ほうれん草のおろしあえ レシピ・作り方

簡単♪ほうれん草のおろしあえ
  • 約10分
mayumi‐1101
mayumi‐1101
簡単で美味しいです。

材料(3~4人分)

  • ほうれん草 (灰汁抜きした高菜で代用可) 1袋
  • 大根 1本
  • 釜揚げちりめん 25g~
  • 味ぽん(ポン酢) 適宜

作り方

  1. 1 ほうれん草を洗い、茹でて水気を切り、3cm長さに切っておく。
    ※コープ冷凍ほうれん草を使用するともっと簡単に出来ます。
  2. 2 大根の皮をむいて、すり卸す。
    ※おろしちゃんで卸すとあっという間です。
  3. 3 ボウルに大根おろし、ほうれん草、釜揚げちりめんを入れて混ぜたら完成。
    味ポンをかけて頂きます。

きっかけ

母が高菜(まんば)で作っていたのをほうれん草で作ってみました。

おいしくなるコツ

大根の水気は切らなくてOK。大根は半量位で作ってもOK。 冬の甘い大根で作ること。釜揚げちりめんは省いてもOK。

  • レシピID:1980006396
  • 公開日:2014/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る