東京の時短朝ごはん♪ごぼうとキノコの肉まぜおにぎり レシピ・作り方

東京の時短朝ごはん♪ごぼうとキノコの肉まぜおにぎり
  • 約30分
  • 300円前後
ekiraku
ekiraku
深みのある味わいを与えてくれるゴボウ、旨みのキノコ、コクのひき肉、大人でもお子さまでもガッツリ食べちゃう味ですよ

材料(5(2合)人分)

作り方

  1. 1 ごぼうはざっとこすり洗いで
    *皮の部分は旨みの元なので、真っ白にしなくて良いです
  2. 2 ご飯に混ぜ込むので、1センチ弱の小さめの乱切りで
    *切ったらお水に浸けてアク抜き
  3. 3 これは豚挽きですが、合挽きでも良いですね。。。
  4. 4 今回はエリンギで! お徳用の小さめですが刻んでしまえば(^^)
  5. 5 エリンギは歯ごたえを残しつつ、ご飯に混ぜ込める大きさにカット
    *他のキノコでも同じですネ
  6. 6 ごぼうは日本酒とお水(適量)のみを入れて、20分ほど柔らかくなるまで煮ます。
    その後、ひき肉とキノコ、調味料を入れて味を調えます。
  7. 7 汁気が少し残る程度までふたを開けて水分を飛ばします。
    *少し残っていても、冷める過程で具が吸います
  8. 8 熱々のご飯にまぜます。
  9. 9 ラップはもちろんパリッと切れるクレラップで!
  10. 10 ラップの上にを適量を盛ります。
  11. 11 形はお好みで!
    冷凍して、明日の朝は、チンでホカホカ♪

きっかけ

朝ごはんを短い時間で用意したいのは、働く我が家では定番の夢。 そんなときに、それだけで美味しく食べられる濃い目の味つけのおにぎりを作って冷凍しておけば、超便利♪ チンして温めるだけで、ホカホカのおにぎりが朝からお手軽に食べられますよ。

おいしくなるコツ

深い味わいを出すごぼうを使うのがポイント!  具材をしっかり煮含めて、具材の味を出しつつ、調味料を含ませます。 おにぎりだけで食べる場合は、濃い目の味の方が美味しいですね!

  • レシピID:1980005852
  • 公開日:2013/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりごぼう豚ひき肉
関連キーワード
おにぎり まぜご飯 ごぼう 時短
料理名
おにぎり
ekiraku
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る