バタピーとゆかりで変わり餅 レシピ・作り方

バタピーとゆかりで変わり餅
  • 5分以内
  • 100円以下
びいまま
びいまま
甘い×しょっぱい でも、甘じょっぱいとはすこし違うような、、そんな不思議なクセになる?味のお餅の食べ方です。好みがかなり分かれます。気にっていただければ幸い。

材料(1人分)

  • 切り餅 1個
  • ゆかり 小さじ1/4
  • 砂糖(上白糖) 小さじ1/4弱
  • バタピー 大1
  • ごま油 少量

作り方

  1. 1 バタピーは包丁で2つわりくらいにします。(粗みじん)
    ゆかりと砂糖を合わせておきます。
  2. 2 切り餅はレンジで加熱して柔らかくし、①のバタピーを加えて、全体に均一になるように混ぜます。(ボウルなどで箸でつまんで、餅を伸ばして包むように織り込んで混ぜるといいです。)
  3. 3 フライパンにゴマ油を薄く引いて、切り餅を焼きます。
  4. 4 表面が少しこんがりパリッとしてきたら、①のゆかり+砂糖をフライパンの面へ広げるように入れて、その上へ③の餅を置いてゆかり+砂糖がつくようにして両面返して少し焼いて完成です。
  5. 5 使用したお餅は市販の切り餅ですが、やや安価なやや小ぶりサイズのお餅です。
    お餅のサイズに合わせてゆかりや砂糖の量は加減してください。

きっかけ

ゆかり大福がおいしかったので。

おいしくなるコツ

砂糖:ゆかり 1:1~0.7:1くらいの比率で。 バタピーは香ばしさと食感のアクセントで入れています。 焼くときに使うごま油はごく少量で。 油っこくなるので。

  • レシピID:1970010000
  • 公開日:2016/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
ゆかり餅
びいまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る