staub鍋で★渡り蟹のお味噌汁 レシピ・作り方

staub鍋で★渡り蟹のお味噌汁
  • 約30分
  • 500円前後
珈琲ベーグル
珈琲ベーグル
staubで根菜も早く火が通ります。かにの出汁がおいしいです♪ラウンド20cm使用。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 【下ごしらえ】
    渡り蟹は洗って、胴と足をキッチンバサミで切ります。
  2. 2 【下ごしらえ(野菜)】
    大根・人参はいちょう切り、蕪の葉は3cm幅、油揚げは1cm幅に、ネギはななめ薄切り、じゃがいもは乱切りにします。
    ※お好きな切り方で大丈夫です。
  3. 3 【蟹をゆでる】
    水を中火にかけ沸騰したら、蟹を入れます。アクが出てくるのでとってください。
  4. 4 【根菜を入れる】
    蟹が赤くなったら、大根、人参を入れて蓋をして5分くらい煮ます。
  5. 5 【その他の具材を入れる】
    じゃがいも、ねぎ、油揚げ、蕪の葉を入れて、さらに7分くらい煮ます。
  6. 6 【味噌を入れ完成】
    じゃがいもにすっと竹串が入るくらいになったら、味噌をとき入れて完成です。

きっかけ

秋冬に手に入りやすいワタリガニをおいしく簡単にいただきたくて

おいしくなるコツ

無水調理ができる厚手の鍋を想定したレシピです。

  • レシピID:1970007412
  • 公開日:2014/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かに
珈琲ベーグル
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る