豚ときのこのおろしポン酢だれ レシピ・作り方

豚ときのこのおろしポン酢だれ
  • 約15分
  • 300円前後
しまげー
しまげー
おろしポン酢で炒め物もさっぱり食べられます!
つけだれがあるのでただ炒めるだけの簡単レシピ☆

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 肉・野菜は食べやすい大きさに切る。
    きのこは石づきを取ってほぐす。
    大根はおろす。
  2. 2 フライパンを熱して油を引き、肉を炒める。
    色が変わったら肉を端に寄せてたまねぎ、なすを炒める。
  3. 3 しめじ・まいたけを加えてしんなりするまで全体を炒めてお皿に盛る。
  4. 4 取り皿にポン酢と大根おろし、一味をお好みの量入れて出来上がり!

きっかけ

おろしポン酢が食べたくて。

おいしくなるコツ

炒め油は肉の脂身の量によって調節してください。 もともとお鍋のつけだれで使っていたので、お鍋に合う食材ならなんでも合うと思います^^/

  • レシピID:1970003798
  • 公開日:2012/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しめじ
関連キーワード
きのこ 簡単 ポン酢
料理名
豚ときのこのおろしポン酢だれ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る