簡単!あっさり豚巻きみょうが レシピ・作り方

簡単!あっさり豚巻きみょうが
  • 約15分
  • 500円前後
いしもとめぐみ
いしもとめぐみ
みょうがを豚肉で巻いて焼くだけ!味付けは梅干しのみ!とっても簡単に作れて、さわやかなみょうがの風味を堪能できるおつまみです。

材料(2人分)

  • みょうが 4個
  • 豚ロース薄切り肉 8枚
  • 梅干し 中サイズ2個
  • こしょう 少々
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 みょうがは色が変わっている根元や葉先を切り落とし、縦半分に切ってから3〜5mmくらいの太めの千切りにする。梅干しは種を取りのぞき、梅肉を細かくたたいてペースト状にする。
  2. 2 まな板やバットの上にこしょうを振り、その上に豚肉を縦に並べる。豚肉の手前1/4くらいのところに①の梅肉をぬり広げる。
  3. 3 ②でぬり広げた梅肉の上に①のみょうがを適量のせる。豚肉を軽く手前に引くようにして、きつめにみょうがを巻いていく。同様にして計8個つくる。
  4. 4 フライパンにサラダ油を熱し、③の豚巻きの巻き終わりが下になるようにフライパンに並べて、中火で焼く。
  5. 5 豚巻きのフライパンに接している面が香ばしく色づいたら面を変えて、豚巻きを転がすようにして7分くらい焼く。全体に火が通ったら、皿に盛りつける。

きっかけ

すっきりとした味わいのワインに合わせるために、ワインの味を邪魔しない、さっぱり味のおつまみを合わせたいと思いました。

おいしくなるコツ

③でみょうがを8個分にうまくわけられるか不安な人は、カットしたみょうがをあらかじめ8等分にわけておくと安心です。 豚巻きの両端の火の通りが気になる人は、フライパンの側面に豚巻きのはしを当てて火を通すとよいです。

  • レシピID:1960016960
  • 公開日:2022/06/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ワインに合うおつまみみょうが梅干し豚ロース薄切り簡単おつまみ
関連キーワード
おつまみ ペアリング マリアージュ 白ワイン
料理名
豚巻きみょうが
いしもとめぐみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る