大根の出汁煮 レシピ・作り方

材料(10人分)
- 昆布 6グラム
- 大根・水 2キロ
- 塩 小匙8
- 本枯れ鰹節 3掴み
作り方
-
1
昆布は分量の水に漬けておく。
-
2
大根は2,5センチ厚さの輪切りにする。
-
3
鍋に大根・昆布の入った水・塩を入れて火にかける。
-
4
大根に火が通ったら、本枯鰹節を加える。
- 5 数分弱火で沸騰させ、火を止める。
- 6 一度冷まして味を含ませてから、再度沸騰させ、出来上がり。
きっかけ
父の無農薬の大根を一番美味しく味わえるので
おいしくなるコツ
一晩おいて再度沸騰させると、 出汁がよく染みて芯まで柔らかい旨味のある味になります。
- レシピID:1960005662
- 公開日:2017/02/08
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- 大根
- 料理名
- 大根の出汁煮

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません