和風ホタテだしのポトフ レシピ・作り方

和風ホタテだしのポトフ
  • 約15分
  • 300円前後
シェフ@サクライケータ
シェフ@サクライケータ
煮込むだけ!ホタテだしで取ることでいつもと違ったアレンジに!フランクフルトとがんもどきから味が出てシンプルな味わいになってます!

材料(2〜3人分)

  • 大根いちょう切り 1/4本
  • ②がんもどき大 4個
  • ②シメジほぐし 1/2パック
  • ②玉ねぎ輪切りハーフカット 1/4個
  • ②フランクフルト 4本
  • ①水 4カップ
  • ①顆粒ホタテだし 大さじ1.5
  • とろろ昆布 少々

作り方

  1. 1 たっぷり目の湯で大根1.5cm幅カットを15分ほど煮込む
  2. 2 鍋に、①を加え②の食材を全て入れて弱火で10分程煮込む。
  3. 3 フランクフルトが開き、煮汁が1/3くらい減ったら完成!
  4. 4 盛り付けて、とろろ昆布を散らして完成!

きっかけ

煮物を作りたくてアレンジしました!

おいしくなるコツ

好きな具材を好きな出汁で煮るだけ!おでんとポトフの間みたいな感じにしました!出汁が優しい味付けです!

  • レシピID:1950019760
  • 公開日:2020/09/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポトフその他のだし大根の煮物がんもどきおでん
シェフ@サクライケータ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る