ぶり大根 レシピ・作り方

ぶり大根
  • 約1時間
  • 300円前後
ふみら
ふみら
あらからいいお出汁が出て、しみしみの大根が美味しいです^ ^

材料(2〜3人分)

  • ぶりのあら 1パック
  • 大根 1/2本
  • 生姜 1片
  • 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ4
  • しょうゆ 大さじ5

作り方

  1. 1 大根は2〜3cm幅の半月切りにする。生姜は薄切りにする。
    ぶりは流水でよく洗う。
  2. 2 鍋に①を入れ、被るくらいの水と酒を加え、火にかける。
    煮立ったら、あくをとる。
  3. 3 みりんと砂糖を加え、10分ほど煮る。しょうゆを加え、30分ほど、あくを取りながら煮る。

きっかけ

ぶりのあらがお買い得だったので♪

おいしくなるコツ

あらの下処理なしでも、あくをしっかり取ることで臭みもなく美味しく仕上がります。

  • レシピID:1950014395
  • 公開日:2019/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり大根大根ぶり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る