鶏手羽元と玉子のさっぱり煮 レシピ・作り方

鶏手羽元と玉子のさっぱり煮
ポプリ501
ポプリ501
お酢を使っているので、さっぱりとしているのでたくさん食べることが出来ます

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ゆで卵を作り、殻をむいておきます。
  2. 2 鶏の手羽元をザルに並べて熱湯をかけます。
    (余分な油とニオイを取るため)
  3. 3 玉ねぎは、クシ切りにしておく。
    ショウガは皮をつけたまま薄切りにしておく。
    にんにくも皮をむいて軽くつぶしておく
  4. 4 人参と、じゃがいもは皮をむいて乱切りにして、電子レンジでゆでておきます。
  5. 5 鍋にお酢、お醤油、砂糖を入れて一煮立ちさせた後、(1)(2)(3)(4)を入れて10分ほど煮ます。
    手羽元を途中で時々ひっくり返す
  6. 6 (4)を加えて5分ほど煮たら出来上がり

きっかけ

鶏の手羽元を使ったわが家の人気メニューです

おいしくなるコツ

先に人参やジャガイモをレンジで加熱しておくと 煮くずれしなくて美味しく出来ます。 煮汁は冷めると煮こごりになります。 私は、残しておいてカレーの隠し味等に加えて使っています。

  • レシピID:1950001800
  • 公開日:2011/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る