白菜の芯のきんぴら レシピ・作り方

白菜の芯のきんぴら
  • 約15分
  • 100円以下
ふじ子。
ふじ子。
ご飯によく合う

材料(2人分)

  • 白菜の芯 1/2個分
  • 菜種油 大さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 白菜は芯の部分を細切りにする。
  2. 2 フライパンに油を敷き、白菜を炒める。
    しんなりしてきたら酒、みりん、醤油を加える。
  3. 3 アルコール分が飛んだら完成。

きっかけ

きんぴらが食べたかったけど、白菜しかなかったので。

おいしくなるコツ

強火でできるだけ水分を飛ばすように作ると良いと思います。

  • レシピID:1940030203
  • 公開日:2023/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜100円以下の節約料理簡単おつまみ作り置きの野菜その他の野菜炒め
ふじ子。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • seal
    seal
    2023/03/20 15:28
    白菜の芯のきんぴら
    柔らかいので、
    小さな子供でもたくさん食べてくれました。
    美味しかったです。
    素敵なレシピを、ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る