【自家製が美味しい】鱈の粕漬け レシピ・作り方

【自家製が美味しい】鱈の粕漬け
  • 約30分
  • 300円前後
kishikoro
kishikoro
自家製粕漬床で簡単!
ご飯はもちろん!酒の肴にもぴったり。

材料(2人分)

  • 生鱈 2切れ
  • 酒粕 60g
  • 大さじ1
  • ⚪味噌 大さじ1
  • ⚪みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 ⭐粕床を作る。
    酒粕、酒を電子レンジ(500w)で20秒ほど温める。
    (酒粕が柔らかくする。)
  2. 2 1に⚪を加え酒粕がペースト状になるまで混ぜる。
  3. 3 鱈はキッチンペーパーで水気を取る。
    鱈に粕床をまんべんなく塗り、2〜4日寝かせる。
  4. 4 焼いていく。
    フライパンにクッキングシートをひき、蓋をして弱火で焼いていく。
  5. 5 表面が焼けたらひっくり返し、裏側も焼いていく。
    魚に火が通ったら完成。

きっかけ

ご飯に合う和食が食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

弱火でじっくり焼くことでふんわり仕上がります。

  • レシピID:1940030034
  • 公開日:2022/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たら焼き魚酒粕300円前後の節約料理日本酒に合うおつまみ
kishikoro
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る