レンコンと人参のきんぴら レシピ・作り方

レンコンと人参のきんぴら
  • 約30分
  • 500円前後
Himam
Himam
我が家の定番常備菜です(^^)♪
お弁当にいれても◎
冷凍の場合は14日以内に消費してください。
花粉症や風邪予防にも!

材料(4人分)

  • れんこん 2個
  • お酢 大さじ1
  • 人参 1本
  • ごま油 大さじ1.5
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆三温糖(砂糖) 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ1強
  • ☆みりん 小さじ1
  • ☆にんべん(めんつゆ) 大さじ1
  • ☆ほんだし 小さじ1
  • しろごま ひとつまみ

作り方

  1. 1 レンコンは半月切りにして
    水とお酢を混ぜ合わせたボウルでつけておく。
    そのあいだににんじんを千切りにする。
    にんじんが切り終わったら、レンコンの水を切る。
  2. 2 フライパンにごま油を入れて、1を入れ炒める。
    その間に☆を混ぜ合わせておく。
  3. 3 火が通ってきたら☆を入れてさらに炒める。
  4. 4 全体に味が馴染んだら
    盛り付け時に白胡麻をふって完成です♪

きっかけ

レンコンをお手頃価格でたくさん買えため。

おいしくなるコツ

れんこんの食感が残る感じが美味しいと思うので、炒めすぎないこと。

  • レシピID:1940024924
  • 公開日:2021/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レンコンのきんぴらお弁当 おかず 野菜にんじんれんこん食物繊維の多い食品の料理
Himam
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る