菊のおひたし胡麻醤油♪旬の美味しさをどうぞ レシピ・作り方

菊のおひたし胡麻醤油♪旬の美味しさをどうぞ
  • 約10分
  • 300円前後
だだちゃまめごはん
だだちゃまめごはん
旬のもって菊を使って美味しいおひたしを作りました。菊にはごま醤油がピッタリ。

材料(3人分)

  • もって菊 300g
  • 1/2カップ
  • 醤油 大さじ2〜3
  • 胡麻 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 もって菊です。
  2. 2 花をむしり取ります。
  3. 3 1/2カップの酢を加えて30-40秒ほど茹でます。
  4. 4 茹で上がったらザルにあけて流水で冷やしてください。
  5. 5 砂糖、醤油、すった胡麻をボールに入れます。
  6. 6 よく混ぜ合わせてください。
  7. 7 器に盛りつけます。
  8. 8 胡麻醤油をかけて完成です。

きっかけ

旬のもって菊を使って美味しいおひたしを作りました。菊にはごま醤油がピッタリ。

おいしくなるコツ

酢を加える事で色落ちをおさえる事ができます。

  • レシピID:1930021348
  • 公開日:2020/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
秋のおもてなし料理ゴマドレッシングごまだれ秋の行楽・紅葉
だだちゃまめごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る