春が旬!鰆の味噌漬け レシピ・作り方

春が旬!鰆の味噌漬け
  • 約10分
  • 300円前後
うさりえる
うさりえる
春が旬の鰆。
旬のものは栄養もたっぷりです。
味が淡白なので味噌がよく合います✨

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ジップロックや袋に鰆の切り身をいれ、味噌、みりん、酒粕を入れて、袋の上から揉む。
    全体が混ざるように。
  2. 2 冷蔵庫で1日ほど寝かす。
  3. 3 フライパンに魚をのせて5分ほど蒸し焼きする。
    ※味噌が焦げ付くので水を少し入れると焦げ付きにくいです。
  4. 4 火が通ったらかんせいです!
  5. 5 お弁当にもおすすめです。

きっかけ

春が旬の鰆の簡単レパートリーです。 浸けて焼くだけなので前日に仕込んでおくと料理が楽になります。

おいしくなるコツ

30分は浸けてください。 1日浸けると美味しいです! 焦げ付き防止に水を入れて焼いてください。 ※少し焦げ目が付くと香ばしくておいしいです。

  • レシピID:1930013743
  • 公開日:2018/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さわら簡単魚料理お弁当のおかず全般酒粕春のおもてなし料理
料理名
春が旬!鰆の味噌漬け
うさりえる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る