ホットプレートdeちゃんちゃん焼き レシピ・作り方

ホットプレートdeちゃんちゃん焼き
  • 約15分
  • 500円前後
ZIMA
ZIMA
食卓でもアツアツが食べられます!
シャケと味噌は本当に合いますよね♡

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎは薄切りにする。
    にんじんはピーラーで細く剥いたあと、包丁で薄切りにします。
    火が通りやすいのでオススメです。
  2. 2 キャベツは細めのざく切りにする。
  3. 3 ☆を混ぜ合わせ、タレを作っておく。
    味噌がダマになりやすいのでしっかり混ぜる。
  4. 4 ホットプレートを160℃に温め、塩コショウをした鮭を身の方から焼いていく。
    身が焼けると、皮も焼いていく。
  5. 5 鮭が焼けると、周りに野菜を置いていく。
  6. 6 タレも回しかける。
    バターも入れる。
  7. 7 蓋をして蒸し焼きにする。
  8. 8 野菜に火が通ったら、完成です。
    あっつあつを召し上がれ☆

きっかけ

数年前、日本酒のCMでちゃんちゃん焼きというものがあることを知りました。 そこで子どもでも食べやすいように、自分なりにアレンジをしてみました。

おいしくなるコツ

タレをよく混ぜてください。 ホットプレートの上で味噌の塊を発見したときは焦ります。

  • レシピID:1930013013
  • 公開日:2017/12/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般キャベツにんじん
ZIMA
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る