にんじんのきんぴら レシピ・作り方

にんじんのきんぴら
  • 約15分
  • 100円以下
yukagohan
yukagohan
にんじんしか無い時に作ります。千切りにすると、量をたっぷり食べれます。

材料(2人分)

  • にんじん 2本
  • 大さじ2
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 小さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • ごま油 小さじ2
  • ごま 適量
  • 赤唐辛子輪切り 適量

作り方

  1. 1 にんじんを千切りにします。
    フライパンを温めて、油をひき、にんじんを炒めます。
  2. 2 油がまわってしんなりしてきたら、酒・砂糖・みりんの順で入れ水分が飛ぶように炒めます。
  3. 3 2の水分が半分程に減ってきたら醤油・塩・輪切りの唐辛子を入れ、
    水分が少なくなるまで炒めます。
  4. 4 3の水分が減ってきたら、ごま油をまわしいれ、軽く炒めたら出来上がり。

きっかけ

にんじんをたくさん食べれます。

おいしくなるコツ

仕上げにゴマがよく合います。

  • レシピID:1930000596
  • 公開日:2011/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
関連キーワード
きんぴら 簡単 早い ヘルシー
料理名
きんぴら
yukagohan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ぎにゅ~
    ぎにゅ~
    2016/01/23 17:39
    にんじんのきんぴら
    こんばんは☆夕飯の一品に作りました。家族みんな人参大好きなので、喜んでました♪ごちそうさまでした(*^^*)♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る