味変も楽しむ鯛の刺身〜海藻野菜もたっぷり添えて レシピ・作り方

味変も楽しむ鯛の刺身〜海藻野菜もたっぷり添えて
  • 約15分
  • 500円前後
めがねのしし
めがねのしし
柵取りした鯛でお刺身を!刺し身の日はワカメやキューリなど海藻や野菜で栄養のバランスをとりましょう☆味変も準備して!

材料(2人分)

  • 鯛のさく 小ぶり一匹分
  • キューリ 1本
  • ワカメ、乾燥は水に戻して お椀一杯ほど
  • わさび チューブ4cm
  • 醤油 大さじ2
  • 岩塩 小さじ1
  • オリーブオイル 大さじ1
  • ブラックペッパー 小さじ1
  • ハーブソルト 少々
  • レモン汁 少々
  • ゆずポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1 ワカメを食べやすい大きさに切り皿にのせる。乾燥ワカメならしっかり水で戻し軽く絞ってから切る。
  2. 2 キューリを斜めに薄くスライスしてワカメの上にのせる
  3. 3 タイの柵取りしたもののを刺身用に切ってキューリの上に並べる
  4. 4 小皿をいくつか準備してわさび醤油、オリーブオイル岩塩ブラックペッパー、ゆずポン酢、ハーブソルト&レモンというように味変の準備
  5. 5 刺し身に4を付けながら海藻と野菜も一緒に食べる!

きっかけ

釣った鯛をいただく事があるので新鮮なうちに食べようと思うのですが、栄養バランスや最後まで美味しく食べることを考えて、こうしています!

おいしくなるコツ

まずはわさび醤油、でもそれだけではなく、色々味を変えながら、つまもしっかり食べること!大葉や大根など色々旬のもの好きなものもあればご一緒に!

  • レシピID:1920032177
  • 公開日:2021/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おもてなし料理簡単おつまみ簡単夕食
料理名
鯛の刺身
めがねのしし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る