えのきの磯辺揚げ レシピ・作り方

えのきの磯辺揚げ
  • 約10分
  • 100円以下
yana❤︎
yana❤︎
サクサク、パリパリの食感が癖になる美味しい1品です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 えのきは石づき1cmぐらいを切り落とし、写真のように小さな塊になるよう手でほぐしていく。
  2. 2 ★印の調味料は混ぜ合わせる。
  3. 3 えのきに2を絡めていく。
  4. 4 フライパンに油をひき、衣をつけたえのきを揚げていく。揚げるときに、えのきの下の部分を平らにし、えのきが広がるように揚げていく。
  5. 5 揚がったら、塩やマヨネーズをつけて食べてください。

きっかけ

お店で食べて美味しかったから

おいしくなるコツ

揚げる時に必ずえのきが広がるようにして揚げてください。食べる時の食感がサクサク、パリパリで美味しくなります。個人的にはカレー塩をつけて食べるのがおすすめです。

  • レシピID:1920026882
  • 公開日:2020/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る