塩豚汁風 レシピ・作り方

塩豚汁風
  • 約30分
蘭もり
蘭もり
味噌を使わずに塩ベースの豚汁風の汁物です。

材料(1人分)

  • 豚小間 40g
  • こんにゃく 20g
  • 人参 20g
  • ごぼう 20g
  • 250cc
  • 大さじ1
  • おろし生姜 小さじ1/2
  • *みりん 小さじ1
  • *塩 小さじ1/4~1/3
  • #砂糖 小さじ2/3
  • #濃口醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1 豚肉を3センチ程度に切ります。
  2. 2 コンニャクを厚さ5ミリ程度にスライスし、これを適当な大きさに切ります。
    包丁でコンニャクの表面に切れ目を数本浅く入れます。
  3. 3 鍋に分量外の水とコンニャクを入れ、コンニャクを5分茹でます。

    茹でたら湯を切ります。
  4. 4 人参の皮をむき、厚さ5ミリ程度にスライスし、これを適当な大きさに切ります。
  5. 5 ごぼうを洗い、皮を豊漁の背でこそげ落とします。
    ごぼうを縦に半分に切った後、厚さ3ミリ程度にスライスします。
  6. 6 鍋に豚肉、水、酒、生姜を入れて中火で加熱します。
  7. 7 鍋が沸騰したら火を弱め、アクを取り除きながらしばらく加熱します。
  8. 8 コンニャク、人参、ごぼうを加え、フタをして弱火で15分加熱します。
  9. 9 *印の調味料を加え、フタをして更に10分加熱します。
  10. 10 #印の調味料を加え、フタをして更に5分加熱します。
  11. 11 味見をして煮詰まりすぎているようなら、分量外の水を足して調整し、一煮立ちさせてから火を止めます。

きっかけ

味噌を使わずに塩味の豚汁風のものを作ってみました。

おいしくなるコツ

材料は一口大になるように切りそろえると食べ易いです。

  • レシピID:1920007622
  • 公開日:2013/07/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
料理名
塩豚汁風
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tomo yume
    tomo yume
    2014/10/10 16:04
    塩豚汁風
    たまには味噌なしの汁が食べたかったので、おいしかったです(^-^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る