イカ下足の酢醤油和え レシピ・作り方

イカ下足の酢醤油和え
  • 約30分
  • 100円以下
蘭もり
蘭もり
サッパリと酢醤油味です。
固めに仕上げてるので、歯ごたえが有ります。

材料(1人分)

  • イカ下足 80g
  • 濃口醤油 大さじ2
  • 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 2ツマミ

作り方

  1. 1 イカを洗い、口と吸盤の固い部分を取り除きます。
    イカの足を1本ずつに切り、長い物は半分に切って長さをそろえます。
  2. 2 鍋に分量外の湯を沸かし、塩を入れます。
    ここにイカを入れ、吹きこぼれない程度の火力で5分ほど茹でます。
  3. 3 醤油、酢、砂糖を良く混ぜ合わせておきます。
  4. 4 茹で上がったイカの湯を切り、3と混ぜ合わせて冷めるまで漬けておきます。
  5. 5 冷めたら器に盛り付けます。

きっかけ

イカ下足をサッパリとした酢醤油和えにしてみました。

おいしくなるコツ

イカの太さ、鮮度に応じて茹で時間を加減して下さい。

  • レシピID:1920006961
  • 公開日:2013/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
イカの酢醤油和え
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る